【なんでなんでしょうか?】:いろんな人と話して思うこと。 | なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

何かの?誰かの?お役にたつ話題や
考え方もあると信じて続けたいと思います。
ご感想・ご意見・いやいや!
それは違いますよ!!でも勉強になるので、
何でも言っちゃって下さい!!
おもしろ楽しく、でも真剣に
なべちゃりんブログは、ここにあります♪

今年になって電話や会合など、

いろんな人と話す機会が増えました。


あの東日本大震災があって、

母親も緊急入院させることになり、

血縁者や医療関連の方々、

自分も主治医を変えたり、

そして何より、ここアメーバの

ブログでも考え方や立場を異にする

人々は沢山いますし、

アメンバーさんやそれ以外のブログ

でもそうですが、ありとあらゆる論調を

拝読いたしました。


でもね。


民主党政権や左翼の

政治活動を是とする人

がいないんですよね。



私は人間は感情に左右される

もろい部分も良きにつけ悪しきに

つけあると思うし、論調様々でも

立場によって違うことは、

視点が狭窄しないという点に

おいては良いこと

だと思ってます。


でも、本当に民主党政権、

菅政権の存続を本気で

願っている人がいない。


いや、これは私が『保守』を是とする

から、そういう論調に出会わない

だけだと考えないわけでは

ないのですが、


『でも、こういう良いところも

あるから、政権支えて

 復興目指そうよ』


みたいな論調の方に出会わない

んですよね。


なのに、

依然として政権は維持

しているし、衆議院解散

なんて議論もない

ですよね?


テレビ嫌いで見ませんから

知りませんが。


どうにかして

現政権や左翼を駆逐

する方法ってない

のでしょうか?


現行選挙制度も議院内閣制も

何だか疑問ですし、

幕末の龍馬ではないですが


『日本を(丸ごと)今一度洗濯』

したいんですけど、

良い方法ないですかね?



私が出会っている人ほとんどが


『民主党じゃダメだよね』


『若い貴方方の世代に頑張って

 ほしいわ』


『幕末の志士のように、

日本を考えてくれる政治家

出てこないかしらね』


という感じの論調であって

望んでいない政権が存続している…。





これって、

日本は民主主義国家

じゃないってこと

じゃないのかなぁ?


って、真剣に暮夜悩みますよ。

ホントに。