【My Favorite(1)】:世界に評価された『CASIOPEA』80年代アーカイブス | なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

何かの?誰かの?お役にたつ話題や
考え方もあると信じて続けたいと思います。
ご感想・ご意見・いやいや!
それは違いますよ!!でも勉強になるので、
何でも言っちゃって下さい!!
おもしろ楽しく、でも真剣に
なべちゃりんブログは、ここにあります♪

日本の音楽文化の輸出の歴史。

その一つに、CASIOPEAという
4人だけでアンサンブルを重視した
素晴らしいバンドがありました。

歌がない分印象に残るメロディーと
ココロから躍りだしたくなるリズムで

ヨーロッパ、アジア、中南米…。

日本人的センスで様々な
音楽要素を凝縮して
世界に飛び出した4人の若者が
いたという事実を伝えたいと
思います...。



まずは第1回です。




NHKのニュースでも報道されました。


モントルー・ジャズフェスティバル
1984年の公演から
『TAKE ME』
初期の人気高いナンバーで
初回を飾りたいと思います。