このままでいいのかなぁ。。。 | なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

何かの?誰かの?お役にたつ話題や
考え方もあると信じて続けたいと思います。
ご感想・ご意見・いやいや!
それは違いますよ!!でも勉強になるので、
何でも言っちゃって下さい!!
おもしろ楽しく、でも真剣に
なべちゃりんブログは、ここにあります♪

菅首相は18日、IAEA(国際原子力機関)の

天野之弥事務局長と

官邸で会談した際、


「これまでもそうしてきたが、

情報は最大限、透明性を持って伝える」

と語ったが、


米国をはじめ、

世界各国はそうは見ていない。

本当の日本の歴史



現に、ヒラリー米国務長官は

「日本の情報は混乱していて信用できない」

とテレビのインタビューで答え、

ドイツのメルケル首相も

「日本からの(原発)情報は矛盾している」

と記者会見で語っている。

国際政治学者の藤井厳喜氏は

「米国は『ともだち作戦』と称して、

大震災の救援活動に

全面協力してくれている。


そんな同盟国を軽視していたとすれば、

両国の関係悪化が心配される。


背景には、民主党の一部にある

反米的性格と、東京電力と役所

の官僚主義、秘密主義があるのでは。


危機管理の基本は

『事実を明らかにして、最悪のケースに備える』

ことだが、菅政権には期待できそうにない」と語る。

大震災と原発危機に加え、

日本は同盟危機まで背負い込むのか。



なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-zakzak


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191509001-n1.htm



民主党政府の誠実でない対応により、

日米関係が悪化してきています。


原発危機を抱えたまま、

更なる国難が生じない為にも、

早期の政権交代が必要です。


そう思いませんか?