原発周辺地域の支援、その後。 | なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

何かの?誰かの?お役にたつ話題や
考え方もあると信じて続けたいと思います。
ご感想・ご意見・いやいや!
それは違いますよ!!でも勉強になるので、
何でも言っちゃって下さい!!
おもしろ楽しく、でも真剣に
なべちゃりんブログは、ここにあります♪

皆さん、

福島県いわき市及び浜通りへ

支援が、徐々に始まりました。


しかし、まだまだ足りないのが現状です。

皆さん引き続き、情報を共有してください。

宜しくお願いします。


ケイちゃんからの感謝のなうです。


皆さんが動いてくださって

いわき市で徐々に状況の

改善を喜んでおります。

福島県浜通り地方への

ご支援、感謝m(__)m

図々しいけど、

もっとご支援お願いします。

今の政権が見捨てている

原発周辺地域の浜通りへの

ご支援お願いします〓

10分前 コメント ログ





[拡散希望]

福島県いわき市小名浜の

避難所に救援物資届いたよ。

今日はパン2斤貰えてうれしいって声。

身体の状態が危なかった

おじいさんが入院できたって!

皆さんのおかげですm(__)m

浜通りへの支援の輪をお願いします〓

25分前 コメント〓



以上、親しいアメンバー様からの急報です



ちょうど母親を面倒看るため

自宅待機になって、

不眠不休で支援できたこと

とても嬉しく思います。



もうこれ以上は民間に

頑張らせてはいけませんね。



それにしても

政府・閣僚の作業服。。。

あれって、、、、



まさか、

パフォーマンス?


実際に現地に赴かず

東電を怒鳴り散らしたり


計画停電地域でない

コンビニを視察する

意味不明な行為。。。



ちょっと、

日本人でない人や

ココロの方は、

そこどいて

もらえません???