新型ディバイス騒動 | なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

何かの?誰かの?お役にたつ話題や
考え方もあると信じて続けたいと思います。
ご感想・ご意見・いやいや!
それは違いますよ!!でも勉強になるので、
何でも言っちゃって下さい!!
おもしろ楽しく、でも真剣に
なべちゃりんブログは、ここにあります♪

お久しぶりです。

なべちゃりんです。







先週携帯を買い換えて以来

新しいディバイスと格闘の

日々です…






とくに、ブログも実は今まで

出先から携帯で文字入力して

自宅のoutlookに送信し編集して

いたので、


文字変換の ゛や、小さい『っ』

などにする方法、改行の方法など、

一から慣れる作業のストレス

が結構しんどい…







新しいことが新鮮で楽しい

というより面倒くさくて

できれば避けたい

という感覚は、

本当にオヤジに

なってしまったなぁ

感慨深いですね…







携帯だけでなく、実は6月に

買ったハードディスクレコーダー

もだいぶ撮りシロを使い果たし

時間を作ってハードディスク内

をお掃除しなければならず

ここ数日はずっとブルーレイに

移す前提で編集作業をして

いました。レンチ



なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-めんどくさ1


やっているうちに凝りだす

のがなべちゃりんです。





コマーシャルを切ったり

NHKの番組などは区切りのビス

チャプター割がされていない

ため、わざわざそのビス打ち

をしたり、





さらには、外付けハードディスク

が認識されなくなったことで

年賀状の住所録が崩壊…叫び






せっかく正月の時点で図案も

考えていたのに!!!パンチ!


なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-めんどくさ2




あと数日間は暇を見つけて

紙で印刷したデータをもとに

新しいソフトに住所録を作成

せねばらないという…







考えただけで面倒くさ!







ただでさえ忙しい師走なのに

困ったもんだガーン