こんばんは

 

 

    今日も 梅雨の中休み   朝からいいお天気

 

 

 気温は  朝方21.0℃  日中は 28.5℃

 

 

 暑い一日

 

 

 

 週末ですね

 

 

 さて

 

 

 明日は  増えすぎている めだかさんを販売できないか

 

 

 道の駅の 様子をみてきます

 

 

 メルカリもいいのですが  いろいろと検討してみます

 

 

 エサ代くらいは  確保したいですね

 

 

 

 さてさて

 

 

 昼顔の花が  咲いてきました

 

 

 

 

 昼顔の花は  巨大輪が 多いです

 

 

 

 

 綺麗な ブルーの花色

 

 

 

  これが つぼみ

 

 

  

  昼顔は  朝から開花して  昼過ぎには  萎んでしまいます

 

 

  開花は 数日続きます

 

 

 

 

 

  最後まで 見ていただき

 

 

  有難うございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  こんばんは

 

 

 

  朝から  梅雨晴れが続いてます

 

 

 

  気温は  朝方 20.5℃   日中は 28.5℃

 

 

 

  日射しが強く  暑い暑い一日

 

 

 

  今週末からは  また梅雨空に戻りそう

 

 

  

 

 さてさて

 

 

 

 たまには  多肉さんでも

 

 

 

 成長の遅い  ガステリア

 

 

 

 

 

 亀の卵

 

 

 

 

 

  

 ヘミスパエリスキ

 

 

 ガステリア

 

 半日陰で育てないと  今の時期の日差しは

 

 葉焼けの原因に なります

 

 室内 カーテン越しの光がないと  徒長してしまいます

 

 

 成長が  遅いので  やっかいです

 

 

 あまり  面白味はないかもしれません

 

 

 

 

 最後まで 見ていただき

 

 有難うございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  こんばんは

 

 

 

 今日も  朝から 梅雨晴れ

 

 

 気温は  朝方 20.0℃  日中は 27.0℃

 

 

 朝から 日射しが強く  暑い暑い 一日

 

 

 今年は  半袖、短パンで 外に出ないように

 

 

 したいですね

 

 

 なるべく 日焼けしたくないので

 

 

 顔は どうしても 日焼けしてしまいます

 

 

 すでに  かなり黒くなっていますが

 

 

 

 さてさて

 

 

 

 芙蓉の花が  咲き始めました

 

 

 

 

 ピンク系の花

 

 

 

 新芽差しから  5年で成長してきました

 

 

 

 蕾は  紅く染まってます

 

 

 あと  白色の芙蓉は  開花は遅めです

 

 

 花が咲いたら  載せます

 

 

 

 

 この花は 満開

 

 

 ハーブ  オレガノ

 

 

 

 花が重く  手前の株は 倒れています

 

 

 

 

 ピンクの小輪の花が 重なって咲いています

 

 

 いい香りは  しません

 

 

 

 

 最後まで 見ていただき

 

 

 有難うございます

 

 

 

 

 

  こんばんは

 

 

 朝から いいお天気

 

 

 まだ 続く梅雨の中休み

 

 

 気温は  朝方 20。0℃  日中は 27.0℃

 

 

 台風が 発生しそうです

 

 

 影響が出るのは  週末頃?

 

 

 

 

 

 さてさて

 

 

 夏花 二つ

 

 

 

 

 毎年  種子から発芽してくれる

 

 

 インパーチェンス

 

 半日陰を好みます

 

 

 花色は

 

 

 

 

 

 この二種類

 

 

 毎年花色は  変化ないですね

 

 

 

 

 

 この花は  咲き揃いそう

 

 

 

 

 ルドベキア

 

 

 

 畑に植えているので   栄養満点

 

 

 よく育ちます

 

 

 肥料要らず

 

 

 

 

 

 最後まで 見ていただき

 

 

 有難うございます

 

 

 


 

 

 こんばんは

 

 

 

 朝から  梅雨晴れ  いいお天気

 

 

 気温は  朝方 18.0℃  日中は 29.5℃

 

 

 真夏日手前の 気温まで上がり

 

 

 暑い暑い 一日

 

 

 今日は  夏至

 

 

 日没まで 長い一日です

 

 

 

 さて

 

 

 

 ピンク色の桔梗が  咲いてきました

 

 

 

 

 

 

 鉢植にしてます

 

 

 寒くなると  地上部は枯れますが

 

 

 春には  また新芽ぶきして

 

 

 ここまで  育ってます

 

 

 株別れもして  だんだんと増えてきました

 

 

 

 これが  蕾

 

 

 もう時期咲きそうです

 

 

 

 

 最後まで 見ていただき

 

 

 有難うございます

 

 

 

 

 

 

 

   こんばんは

 

 

 

  朝から  梅雨晴れ

 

 

  気温は  朝方 17.5℃   日中は27.0℃

 

 

  朝方は 気温がさがり  ひんやり体感

 

 

  明日の朝も  ひんやりしますよ

 

 

  さて

 

 

  何十年振りかに 見かけた  

 

 

  この虫    玄関先で見つけました

 

 

 

 

 

 カミキリムシ

 

 

 小さい頃は よく探して  遊んでました

 

 

 あの頃が 懐かしいですね

 

 

 

 さてさて

 

 

 

 家庭菜園のミニトマト  その後

 

 

 

 

 

  黄色いトマト

 

 

 かなり 熟してきたのでしょうか?

 

 

 初めて育てるので 収穫時が  いつなのか

 

 

 アドバイスがあれば  宜しくです

 

 

 

 

 

 

 薄皮トマト

 

 

 こちらは  まだまだですね

 

 

 すずなり 状態

 

 

 

 

 

 カゴメのトマト

 

 

 こちらも  まだまだ

 

 

 

 今年は  日照不足なのか

 

 

 トマトの生育が 遅いような  気がしませんか?

 

 

 

 

 最後まで 見ていただき

 

 

 有難うございます

 

 

 

 

 

 

 

  こんばんは

 

 

 朝は曇り空  その後は  いいお天気

 

 

 気温は  朝方 21.5℃   日中は 27.5℃

 

 

 風もなく  日陰にいないと  暑い一日

 

 

 朝から  金魚さんの水替え

 

 

 最初は 親魚 

 

 

 そのあとは  今年生まれた  稚魚

 

 

 

 

 さてさて

 

 

 ピンポパールの稚魚  初公開です

 

 

 

 

 

 

 一槽目

 

 

 

 

 

 

 二槽目

 

 

 合わせて  約100匹程度

 

 

 まだまだ  選別予定

 

 

 かなり  成長差が 出てきてますが

 

 

 どうしても 元気な仔ほど  よく餌を食べるので

 

 

 仕方ありません

 

 

 それと 内臓の弱い仔は 太りませんね

 

 

 そんな仔は  はねます

 

 

 最終的には  20匹程度に

 

 

 

 

 最後まで 見ていただき

 

 

 有難うございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  こんばんは

 

 

  一日  雨降り   しとしと雨ですね

 

 

  気温は 朝方、日中ともに  22.0℃

 

 

  気温も上がらず  過ごしやすかったですね

 

 

  この雨   今夜には  やみそうです

 

 

  明日は  天気回復して欲しい

 

 

  いろいろと  屋外の予定があるので

 

 

 

 さて

 

 

 

 だんだんと  狭くなってきた  多肉畑

 

 

 

 

 半減してきました

 

 

 原因は  チェリーセージの株が  繁殖

 

 

 エリア拡大

 

 

 そろそろ  カットしないと

 

 

 

 

 セダムの花が 咲き始めてきました

 

 

 

 こちらも 咲きはじめ

 

 

 

 エケベリアの花が 終われば  次はセダムの花ですかね

 

 

 

 

 最後まで  見ていただき

 

 

 有難うございます

 

 

 

  こんばんは

 

 

  朝から 晴れたり曇ったり

 

 

  気温は  朝方 21.0℃   日中は 26.0℃

 

 

  湿度が高く  蒸しましたね

 

 

  早くて  今夜から また雨が降りそうです

 

 

  週末は 雨ですね

 

 

  雨が降れば  すこし涼しくなりそう

 

 

 

  さてさて

 

 

  先日の 趣味に園芸で 放送していた

 

 

  夏の暑さに強い 花のひとつ

 

 

  千日紅を 買ってきました

 

 

 

  

 

 三色の千日紅と  メランポも

 

 

 

 

 本格的に育つのは  今から?

 

 

 

 

 

  赤系

 

  白系

 

  ピンク系

 

 

 それぞれ 一株づつ   

 

 

 雨がやんだ日に  植え付けます

 

 

 

 最後まで 見ていただき

 

 

 有難うございます

 

 

 

 

 

  こんばんは

 

 

  昨夜から降り続いた 雨  午後にはやんで

 

 

  夕方からは 晴れ間が

 

 

  明日は 曇の多い 一日とか

 

 

  その後は  また雨予報

 

 

  まだまだ 続く 梅雨

 

 

 

  さてさて

 

 

  今年は 早く咲いてくれた  ルドベキア

 

 

 

 

 

 

 

 

 開花は これから

 

 

 満開になると 綺麗

 

 

 

 

 これが 蕾

 

 

 

 こちらも

 

 

 

 一輪だけど咲いてきた

 

 

 桔梗の花   

 

 

 

 横見したら

 

 

 

 

 おまけで

 

 

 

 

 バジル

 

 

 今回は  畑で育てることに

 

 

 

 もう少し 育ったら  サラダに

 

 

 

 

 

 最後まで 見ていただき

 

 

 有難うございます