はーい!NABECAMPです。
高原キャンプの続きです
https://ameblo.jp/nabecamp/entry-12750639465.html
https://ameblo.jp/nabecamp/entry-12750643869.html
だいぶ、陽も傾き始め
西陽が差し込む
時間となりました
それにしても
雲ひとつない
晴天!
久々のNABEマジック
全快
あれ、なんか
飛んでねー
とよく見ると
パラサイトパラグライダー
じゃありませんか
ここは、ゲレンデが近く
きっと、その斜面から
飛び立ってきたのかな
凄く気持ちよさそうです
宴会は、エンドレスで
どこまでまも続きますよ
夜の冷え込みを確信し
焚き火も開始
さーて
ナイトの部
スタート
満を持して、大人しく
していた黒スナさんから
中華風エビふわたまご
ごま油の香りが
食欲をソソル
新メニューです
お味は、流石アニキ
安定の旨さ
松ちゃんは、仙台名物で
牛タンを焼き焼き
これが、めちゃ柔らかくて
肉厚
肉食のワタシには
箸の止まらないヤツ
と言うワタシは
ジンギスカン
ジンギスカンと聞くと
北海道
って思われますが
実は、山形の蔵王でも
昔から食されていた
食事で有名なんですよ
今回、仕入れた先は
山形市内にある
ジンギスカンシロー
のお肉
全国に通信販売してますので
気になった方は食べてみて
タレと自家製辛味噌も
めちゃ旨ですよ
陽が沈むと
心地良い気温に
下がってきました。
灯りもともして
トークタイム
焚き火で
トウモロコシを
焼こうと意気込んでましたが
お腹いっぱいで
普通に焚き火を堪能
3人とも
釣りが好きで
バス釣りの話題で
大盛り上がり
今度は、釣りキャンプを
計画しましょう
そして、話題は
当然、GNC3の話題へ
今回は、新潟と言う
立地から、沢山の
アメブロキャンパーさんに
参加をいただける
こととなり
楽しみで仕方ありません
ワタシも参加不確定では
ありますが、タイトルに
芋煮会が入っているので
みなさんと楽しく
作って、食べて
楽しみたいと
思ってます
話がはずむと
少し小腹が空いたのを
察知した黒スナさんが
作ってくれた
特製タレの大根サラダ
胃もたれに良い食材で
ちゃちゃっと
作ってくれるところは
ほんと凄い
話が面白かったのか
食事が旨そうだったのか
来客がやって来た
なんで、カブトムシや
クワガタって
メスしか来ないのかな
だいぶ夜もふけてきて
星活を楽しみに
来てくれた
黒スナ、タイムに
突入
ワタシのiPhone
でも、まずまず
綺麗に撮れてます
黒スナさんに
教えてもらい
天の川をパチリ
標高が高いので
星がめちゃ近い
さて、本職が
動き出す時刻です
黒スナさんの
写真です
感動するレベルの
星空でしょ
カメラが欲しくなりました
一緒に星活が出来て
楽しかったです
そして、おやすみなさい