はーい! NABE CAMPです。
高原キャンプの続きです
https://ameblo.jp/nabecamp/entry-12750639465.html
テン場も確保し
涼しいうちに
設営も終え
寛いでいるところへ
重役から連絡
ナビの地図を見て
現在地が分かるのは
ワタシだけ
15分もすれば
到着するはず
アニキ、早い御着きで
本日のもうひと方は
フットワークの軽さで
全国行脚をしている
アニキこと
黒スナさんです
昨年のGNC2で、久々に
坊平で星活がしたいと言うことで
今回、お誘いを受け
有無を言わず
行きましょー
と言う流れで集まった
メンバーです
着いて、早々に
幕を張る黒スナさん
今回はハンモック寝
どんなのか楽しみに
してました
おっ!mont-bellだ
うわ
うわ
うわー
めっちゃカッコイイし
寝やすそう
欲しいと言ったら
もう、廃盤らしい
D Dタープの3×3を
日除けに張り
シンプルイズベスト
ワタシと黒スナさん
みたく、暑がりさんには
快適設営ですね
本日のメンバーが
揃ったところで
チェ...
乾杯ぃ
実は、待ちきれず
やってました
飲み始めてから飲む
ヘパリーゼ
丁度、お昼時
と言う事で
現在、福島から
宮城に単身キャンプ中の
松ちゃんから
宮城、白石名産の
白石温麺
コンパクトな
パッケージだったので
オッサン3人なら
直ぐに、すすれる
と思ったら
めっちゃ多いやん
薬味の小ネギも
新鮮なネギを刻んで
くれましたよ
高原の冷水で
しめてくれた麺に
韓国海苔を
トッピングして
いただきまぁーす
絵面からして
納涼
夏には、最高の冷やし温麺です!
箸休めに、ワタシの漬けた
きゅうりの簡単浅漬け
塩分補給も兼ねてます
林間での食事は
最高ー
森林浴をしながら
なんて贅沢な食事
はい、これ
なぁーんだ
冷たぁーく冷やした
冷や奴に
山形の夏の名物料理
だし
をかけたもの
だし?って何?
ですよね
夏野菜の
きゅうり
ナス
みょうが
を微塵切りにして
だしの素で
混ぜ合わせた代物
粘り気があり
これも冷え冷えに
冷やしておいたので
2人にも気に入って
いただけました
インターバルを
とって
松ちゃんから
牡蠣のアヒージョ
牡蠣が、ふっくらしていて
めちゃ旨
楽しい仲間と
美味しい料理で
話しも弾みます
まだまだ、つつくよ