はーい!NABE CAMPです。

 

前回までの投稿です下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝方にキョロキョロ獣の様な鳴き声で

 

目が覚め目

 

 

そう言えばうーんゴロM∀TSUさんの

 

ランステの中には、昨晩にいただいた

 

夕食の食べ物残しやシェラカップなどが

 

そのままおーっ!

 

しかも、オープンにしときまーすルンルン

 

ってゴロM∀TSUさん言ってたなぁー

 

 

獣の種類によっては、助けに行かなきゃと

 

思ったら、なかなか寝付けなくショック

 

翌朝、聞いたら、皆が

 

何か来たよねゲッソリ

 

犬猫猿くまいのししこんなに可愛くない

 

色んな獣を想像しました真顔

 

 

 

見かけたのは猫猫だけ

 

物色されたのは、我が家の

 

コンビニおにぎりおにぎりでしたガーン

 

大変、すいません!

 

息子が食べた後に

 

何処へ置いたのかワタシも

 

探しておりました滝汗

 

 

そんな中、朝の幻想的な風景を

 

眺めておりました照れ

 

 
 
 
 
目覚めの気温が
 
さ、3℃!!
 
 
 
 
 
昨晩の宴とは真逆の静寂な
 
キャンプサイトニヤリ
 
この雰囲気も大好きですルンルン
 
また、来たいなぁー照れ
 
と思うのも、名残惜しい
 
この時ですキラキラ
 
 
 
 
 
 
この霧と、放射冷却の気温からして
 
今日は晴天だなと、誰もが確信しましたグラサン
 
今シーズン、完全乾燥撤収
 
無敗のNABE CAMP晴れ晴れ晴れ
 
幕が乾くまで、のんびりのスタートですグッ
 
 
焚き火台に、ふたたび火入れして炎
 
野良モーニング??違うかニヤニヤ
 
再び談笑しながらの
 
モーニングコーヒーコーヒー
 
 
 

 
 
ちょっと前に、としおさんが購入した
 
コーヒーミル
 
 
 
 
 
一緒にキャンプ出来たら、是非
 
ご馳走になりたいと
 
思っていたので
 
すごく楽しみ照れコーヒー
 
 
 
 
 
ワタシとは違い、しっかり計量しての
 
ゴリゴリ手裏剣手裏剣手裏剣
 
ケトルから出てる湯気だけで
 
温まるぅ~ルンルン
 
 
 
 
 
アツアツの所をいただきましたコーヒー
 
ん~ん、美味しい照れ
 
 

 
おかわりまでいただきコーヒーコーヒー
 
霧が晴れるまで、まったり照れ
 
 
 
 
 
徐々に、霧が晴れて来て
 
絶景ポイントから眺める
 
磐梯山富士山
 
いろんな角度からお楽しみください富士山
 
 
image
 
ゴロM∀TSUさんのランステと一緒にカメラ
 
 
ランさんのリビロンと一緒にカメラ
 
 
ダブル、フォレスターと一緒にカメラ
 
 
 
写真ついでに、ランさんのヒッチキャリアが
 
積載重量で車高が下がってしまいガーン
フォレスターのシャコタンでした(゚Д゚)ノ
やっぱり、ランさんは、嵐さんなのか( *´艸`)
 
自宅の出だしから、ガリガリやってきた
 
らしく笑い泣き
 
ヒッチキャリアのかさ上げパーツ
 
で回避出来るか、ちょいと
 
見させていただきましたウインク
 
ワタシの持っているパーツの詳細を
 
後程、ランさんにお知らせいたしますグッ
 
 
 
 
朝も、だいぶのんびり
 
できたので、そろそろ
 
撤収に入りますウインクグッ
 
 
タープが乾くまで
 
アメドの撤収を先にOK


 
 
 
アメドは、ホント、シンプルで
 
使いやすいテントですウインク
 
 
 
 
 
タープも猛厚さんに
 
お手伝いいただき
 
サクッと撤収完了完了
 
キャンプ猛者達の
 
撤収をチラチラ見ながら目目
 
作業を進めてましたが、
 
皆さんの撤収が、とても
 
スマートでキレイ✨
 
全てにそつがないグラサン
 
見ていて気持ちいいくらいおねがい
 
 
全員でサイトのゴミ
 
忘れ物を確認してポーンポーンポーン
 
 
 
後は、来た時より
 
キレイに✨
 
 
 
 
 
 
 
最後に、GO NORTH前哨戦
 
の記念写真をパチリハッ
 
 

 
 
ワタシにとって、今年最高の
 
思い出になりました照れ
 
皆さん、ありがとうウインク
 
そして、また会いましょう!!
 
 
それでは、またバイバイ