ジャーミネイト!勝ちました! | 一口馬主っていいな。

一口馬主っていいな。

社台、キャロット、東京サラ、広尾で一口馬主始めました。
夢はクラシック制覇!

お早うございます。
社台サラの愛馬ジャーミネイト。ついに勝ちました!
ただただ嬉しい限りです。
ゲートが早くなったみたいで安心して見られた感じでしたが、最後の坂がどうなのかと思っていたら何の問題もなく抜け出てほぼ完勝でした。
お師匠のご意見も聞きながら初めて出資する社台の仔だったので、とにかく不安でしたが、こうやって勝つと嬉しさと安心も社台系です。
続戦のようですが無理せず成長も促しながら永く競走馬として活躍してほしいですね。
ハービンジャー産駒はペルシアンナイトが活躍してますがペルシアンに少しでも追いつけると良いなと思います。ジャーミネイトは忘れられない仔となりそうです。あと、藤岡騎手ありがとう。

{3E66C111-A7F8-41B1-AFDD-5B7D9284B992}



3/11(土)中京5R・芝1600m戦に藤岡佑騎手で出走、馬体重は462kg(-2)でした。ゲートをスムーズに出ると、行き脚がついて好位2番手につけてレースを進めました。道中は逃げ馬の後ろでリズム良く追走し、勝負どころでは4頭が横並びになる中、本馬は逃げ馬の横でぴったりとマークして進み、直線へ向きました。坂を力強く駆け上がり、ゴール前200mあたりで先頭に立つとそのまま1着でゴール、嬉しい初勝利を挙げています。勝ち時計は1.36.1、2着馬とは3/4馬身差でした。
藤岡佑騎手からは「スタートを上手に出てくれて、スンナリといい位置につけることができました。ペースが遅かったこともあって、早めに仕掛けて抜け出す競馬をしましたが、最後に内の馬に並びかけられてからもうひと伸びしてくれましたし、今日は完勝だったと思います。前走から短期間の間に随分と成長した印象で、トモがしっかりしたことで中京の直線の坂も問題ありませんでした。今日も3~4コーナーで一瞬置かれそうになったので、現状では小回りよりも広いコースのほうがいいかもしれません。今日のように先行できれば、距離がもう少し延びても対応できるでしょう」とのコメントがありました。
また、中尾調教師は「この中間もしっかり調教を積めましたし、ここにきての成長が感じられます。このまま続戦の予定で、芝の1800~2000mくらいの条件を使ってみようと思います」と話していました。