大きな夢を小さく分けてみると

 

//

吃音緩和アドバイザー×現役先生
個別オンライン継続相談
吃音・支援級・学習サポート
\\

 

こんにちは!

なべちゃんです花

 

小2の吃音キッズを育てる

小学校の先生ですグラサンハート

フリーランスで

吃音や発達の個別オンライン継続相談

も行っています花

 

今年度から非常勤講師として

週4日 小学校で働いています飛び出すハート

 

自分の子育ての経験と

先生としての経験をいかし

 

学校とママのかけはしになりたいと

思っています花

 

お子さんの子育てを

一人で抱え込んでいるママの

お役に立てたらうれしいですハート

 
 
    

今日の話題は

「大きな夢を小さく分けてみる」

です

 

 

新幹線後ろ【あなたの夢は?】新幹線前
 
前回の投稿で
「あなたの夢は何ですか?」
と聞きました。
思い浮かびましたか?
 
私の息子の夢はいつくかあるのですが
その一つは
「イギリスのヨークという街にある
 鉄道博物館に行きたい」
だそうです。
 
息子は本でイギリスにも
鉄道博物館があることを
知ったようですにっこり
 
まずは知ったことで
夢ができました花
 
今日はそれを例にして
考えてみたいと思います上差し

 
 
新幹線後ろ【いきなりイギリスには行けない】新幹線前
 
イギリスに行きたい!
よし、すぐに行こう!爆  笑
 
とはなかなかならないですよね。
じゃあ今の自分に、今日の自分に
何ができるのか考えてみてほしいです。
 
「イギリスに行きたい」という大きな夢を
小さく分解してみると、
意外と今すぐできることがありますよ飛び出すハート
 
 
新幹線後ろ【イギリスに行くためには】新幹線前
 
具体的に必要な行動としては
・予定を立てる。
・パスポートをとる。
・宿を予約する。
・飛行機のチケットをとる。
・行き方を調べる。
・お金を貯める。
などの行動が必要ですね。
 
「いつか行きたいけど
 今すぐに全部の準備はできないよ…」
という人がほとんどだと思います。
 
では、今日のあなたには何ができるでしょう?
 
パスポートを取りに行くことは無理でも
パスポートを取るために必要なものや
どこで取れるか調べることはできますねスター
 
イギリスのヨークがどこにあるのか
鉄道博物館はどこにあるのかを
調べることもできますねスター
 
鉄道博物館のことを
ネットで検索することもできますねスター
 
おすすめは検索した画像を
待ち受け画面にすること気づき
いつでも目に入るようにすると
かなう確率がかなり違ってきます気づき
 
こんな風に大きな夢でも
小さく小さく分解していくと
意外とそれのために今できることって
たくさんあるんです飛び出すハート
 
ちなみに息子は
「イギリスに行きたいから
 英会話教室に通いたい」
と言い出し、けっこう大きな一歩を
踏み出しましたびっくり
 
 
 
新幹線後ろ【自信につながる】新幹線前
 
夢に向かって少しずつ進んでいくことは
自信になると思うんです。
 
息子は国語算数は苦手と言いますが
英会話は自分の意志で通っているので
楽しんで、張り切って、行っていますスター
 
嫌だったらいつでもやめていい
と言っていますが、
今のところその予定はないようです飛び出すハート
 
流れ星夢に向かって進んでいる自分
流れ星できることが増えていくこと
流れ星夢に近づいている実感
 
こういったことで自信をつけて
生きていってほしい
 
苦手なことや人よりゆっくりなことは
たくさんあるけれど
 
できることに目を向け
できることを増やして
幸せな人生を歩んでいってほしい
と思うばかりですハート
 

****************************************

小学校の支援級と通常級の担任をしてきた経験が
お子さんと関係に悩んでいるママの
お役に立てばと思い発信しています🍀

今日からすぐできるお子さんと関わる時の
ちょっとしたコツなどを
参考にしていただけたらうれしいです🌷
 
****************************************
 
お子さんのお悩みについてなべちゃんと
話してみたいという方は
公式LINEよりご相談ください😊
 
今なら公式ラインに登録していただいた方へ
無料の動画を3本プレゼント🎁
させていただいています。
 
①うちの子吃音?と思った時の相談機関5つ 
 
②行事が不安な子のためにママができること 
 
③朝余裕をもって支度をするためにしている
 ちょっとした工夫5つ
**************************************** 
友だち追加
 
 
スターインスタでも発信中スター