6月生理止まるだろうな
と思いつつ
11日に大会に出て
もはや月末、今月は止まったか、、
やっぱり大会の減量って尋常じゃないなぁ
ちょっと考えものだなぁと過ごしていたら
5日続けての38度超えの高熱
ボディメイクどころじゃねぇ!
カロリーとってはよ治さねばと
うどんや、カロリーメイトや米をかき込み
だんだんと
なし崩し的にジャンクなものを食べ出し
チキンラーメンやお菓子などをこれでもかと食べ
結果キレ食いになってしまったのが土曜日
まあ、キレ食い結構な頻度でやらかしてますが
5日前にローファットからケトジェニックに切り替えて
思いっきり脂質を増やしていたら
生理が来ました
良かったーーー!!
そして、ケトジェニックで
体重も大会前日よりも低い数値に
爆食で蓄えたむくみが一気に取れた感じ
カロリーも1700まで上げて
クリームチーズやアボカド、脂のあるお肉を食べられて心のリフレッシュにもなり
ケトジェニック最高か
と思いました
今も卵にチーズたっぷりのオムレツ食べてる
私の場合
ローファット一択の減量だと確実に生理が止まるので
初めてケトやってみたけど「良かったなぁ。ものは試しだなぁ」と思います
ローファットからケトに切り替えてまたローファットに戻す方法って
若い選手の方々、結構やってらっしゃるみたいですね
さて、超ベーシックなケトジェニックのやり方
私はビビリなので
初めてのケトジェニックかなり厳密にやっています
【1日の総摂取カロリーの設定】
除脂肪体重×28.5×1.3〜1.9(活動代謝に合わせて筋量少ない女性デスクワークなら1.3、マッチョ男性肉体労働なら1.9のイメージ)
【PFC割合】
P30%
F60%
C10%以下
米、穀物、いも類、小麦粉、お菓子類、根菜類カット
全ての食材、葉野菜も計ってカーボ量に換算すること
一切の甘味料(ゼロカロリーの人工甘味料)もカット