人は一人では生きていけないけれど

一人の時間がないと壊れてしまいます


さて、今回は

産後うつギリギリのところから

どう抜け出したかを書こうと思います


前回の記事でも書いた通り

慢性的な睡眠不足とワンオペ育児で人格崩壊し、廃人になっていたので


とにかく朝まで眠るために離乳食を進めまくって

さっさと卒乳しました


次男は食いしんぼうだったので、よく食べてよく寝るようになり


私の睡眠が確保できるようになった産後9ヶ月ごろから

人間に戻れた気がします(それまでは母乳製造機とか24時間ドリンクバーと自分のことを呼んでいましたね笑)


人間に戻れてからは見た目やファッションへの興味がまた湧いてきて


「本来の自分」とまでは戻れてないけれど


戻りたいなぁ。という意欲が出てきたように思います


その時期に家の近所のゴールドジムの門戸をたたいたわけです



早朝の1時間

100%自分だけの時間を持てたことは

産後うつ&育児ノイローゼ気味の私には効果てきめんで


ここから日々が好転していったように思います



・睡眠

・1人になれる自分の時間

・ブログを書く(当時は香水レビューブログだけでした)


この三つによって

廃人から人間に戻れたのでした





だがしかし

せっかくゴールドジムに通っても

全く体が変わらないという

不毛な半年間を過ごすことになろうとはこの時は知らない…


そう、あの男(コーチ)に出会うまでは


つづく〜!!