そこそこ良い状態のようです | 毛玉とか旅とか

毛玉とか旅とか

人生は毛玉とともに。

昨日はももちゃんを病院に連れて行ってきました病院

 

毎度のことですが、移動中は大騒ぎ。

でも、病院に行くと途端に静かになり、相変わらずの良い子ぶりチュー

 

診察台に乗ると、妙に神妙なお顔になります。

 

 

血液検査の結果、気になっていた貧血はヘマトクリット値が26とギリギリですが正常範囲内になりました!!

 

BUNとクレアチニンは依然として高いものの、貧血が改善したせいか食欲もまずまずなので、今のままでいきましょうということになりました。

 

念の為に増血剤もチックンしていただき、補液もしていただきました。

 

腎不全は良くなることはありませんが、保つことはできますので、これからも小さな変化も見落とさないようにしていかねばと思います。

 

 

先生と看護師さんに褒められ、何だか得意げな様子。

 

体重も3.2kgとキープ出来ていましたし、私も褒められちゃいましたウインク

 

 

↑キャリーの蓋が光が反射してしまって見えづらいかもしれませんが、帰り途中のももちゃん。

 

行きとは違って静かなのは、お家に帰ると分かっているのでしょうねOK

 

いっときは覚悟をしたほどの重度の腎不全。

今後はどうなるのか全く不透明ですが、昨日は嬉しい結果を聞けて涙が出るほど喜びました。

 

ももちゃん、これからも毎日の補液、セミントラを継続し、まだまだ一緒にいましょう。

ママはあなたのためになら何でもしますからね。

 

帰宅後は緊張の糸が切れ(数値が悪くなっていないかドキドキだったのです)、どっと疲れが出たようで爆睡zzz

読み逃げ多発で失礼しましたアセアセ

 

 

 

 

◆動物を取り巻く様々なことを変えていきたいという思いの詰まった色々な署名をリンクしています。

よろしければ、こちらの記事をご覧くださいませ→署名いろいろ