2日遅れましたが

宇宙元旦おめでとうございます✨







とは言えど

春分の日

春のお彼岸

私たちは妹家族とお墓参りに。




かわいかー(*^^*)


空は曇っていたけれど
濃いピンク色の
かわいい桜が咲いておりました🌸



祖父母と母にご挨拶。
私たちは毎年
前後するときもあったけど
ほぼ宇宙元旦にお墓参りを
してきたんだと
改めて実感。





父も足腰が弱く
お彼岸の2日前に
転倒し
肋骨折を。

この間治ったばかりで
また骨折。
その前も治ったばかりで
また骨折。
その前の前も治ったばかりで
また骨折。



そして私はぎっくり腰。




そんな中でも
お墓参りができましたことに
感謝でした。







そしてお墓参りのあと
今宮神社に
初めての参拝へ。
秩父には40年近く毎年来ていましたが
初めて。



****HPより****

祭神

伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)

伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)

須佐之男大神(すさのおのおおかみ)

八大龍王神(はちだいりゅうおうしん)

宮中八神(大宮売神・神御産霊神・高御産霊神・生産霊神・足産霊神・事代主神・御食津神・魂積産霊神)・役尊神(えんのそんしん 役行者=神変大菩薩)・聖観音神(しょうかんのんしん)・宇迦之御霊神(稲荷神)・大国主命(おおくにぬしのみこと)・厳島姫(いつくしまひめ)・稚霊日神(わくむすびのかみ)・栲幡千々姫(たくはたちぢひめ)・菅原道真公(天神)ほか


********


龍神が祀られるのには三つの条件があるといわれる。


武甲山という霊山があり、
龍神木に洞があり、
龍神池の湧き水がある。


この三つがそろっているため役行者は
八大龍王をここに祀ったとされる。 
龍神木の上には大きな洞があり、
そこに龍が住んでいると言い伝えられてきた。


********




龍神が祀られるのには
三つの条件が必要だったとは
知りませんでした。







龍上観音さまが
美しいのであります。



慈悲深く
愛が溢れておりました。



そして
観音さまを支える龍神さま。
美しいとしか言いようがありませんでした。




龍神祝詞奏上させていただきました。










こちらは弁財天さま。




すべての摂社末社に参拝後
ちょっとしたワークを妹と。




妹は『白い龍を感じた』とのこと。





そして
私は
にゃんたまさんの
代理参拝をお願いしていたので
こちらでワークをしました!

私は金龍が昇っていくのを

感じました✨🐉








その後
怒涛のシンクロニシティが!!!



こちらは見えにくいのですが
(全然見えない…)



なんと!

8888と8888
が並ぶ奇跡が!!!!


めちゃ
シンクロニシティやーーーー!

宇宙元旦!
すごい日になりました!!











宇宙元旦
ご先祖さま
秩父今宮神社
にゃんたまさんに
感謝して。