急に入居者が決まって喜んでた矢先にトラブル発生!!! | パート主婦、"戸建て大家さん"はじめました!

パート主婦、"戸建て大家さん"はじめました!

TV(TBSなどに出演)や新聞、雑誌で話題の主婦大家が初心者さん向けにアドバイス!コツコツ貯めた500万円が12年で戸建て中心30室に!
ボロ家の再生とマイホーム投資について書いてます。今ではパート以上の収入になりました。あなたも主婦大家さん始めてみませんか?

主婦なのに月100万円の家賃収入!
パート主婦大家なっちーです おねがい
 
 
 
 

 なっちー公式LINEメルマガアップアップ

↓↓↓

 
 
 
 
 

 【募集中】初心者さん向け!女性限定!カンタン!戸建て投資セミナー(オンライン開催)アップアップ

 

 
 

 

 

 

 

 

 家賃を1万円も上げたにも関わらず、あっといつまに入居が決まってしまった、下北沢の戸建て。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

こんなにすぐに決まってしまうと、家賃安かったかなって思ったりもしましたが、ここは欲張ってはいけない笑い泣き

 

 

 

 

3連休の最後の日に申込みが入って、審査が通って、正式に入居が決まったのがその2日後。

 

 

 

 

退去立会の業者さんが提携している業者にハウスクリーニングは依頼していたのですが、12日か13日に作業に入りますと言われていたので、

 

 

 

 

 

入居が決まったことのご報告も兼ねてハウスクリーニングの確認のために、退去立会した不動産業者に連絡を入れました。

 

 

 

 

「12日か13日にハウスクリーニングに入りますって言われてたので、13日中には作業終わってる認識で大丈夫ですよね?

 

 

 

 

って、聞いたんですが、

 

 

 

 

担当者に「12日か13日に開始するとは言ったけど、完了するとは言ってません!」って、なぜか怒鳴られましたタラー

 

 

 

 

で、完了するのは21日という話。

入居が16日からなので、それだと依頼できないショボーン

 

 

 

 

その前に、なんでわたしはこの業者に怒られないといけないんだろう?

 

 

 

完全に舐められてます。わたし。ニヤニヤ

 

 

 

わたしの推測なのですが、

別の業者で入居を決めたことが気に食わなかったんだと思います。

 

 

 

これまでに、この退去立会の業者とこんなやり取りがありました。

 

 

 

うちの下北沢の物件って以前ブログやユーチューブでも何度かご紹介していたのでお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、元々は蔦まみれだったツタオのことです。

 

 

 

 

 

ツタ 家

ツタオのビフォー

 

 

 

 

 

 

ちなみにこのツタは、こんな感じでちゃんとツタは取って貸し出してたのですが

 

 

↓↓↓

 

 

レンガ 家 外壁

 

 

 

 

 

裏っ側は取りきれなかったのと、ツタの元は2件隣の建物なので、根本からなんとかしないと、また侵入してくるような状況でした。

 

 

 

 

よそ様の敷地内に入ってよそ様の植物(ツタ)を勝手に切っちゃうのは法律上で問題なのでわたしも困っていたのですが

 

 

 

 

 

その退去立会した業者からは、「このツタの状態だと、お客さまを案内しても、決められない」と言われていたので、わたしもツタはなんとかする予定でいましたが

 

 

 

 

 

先に1社だけ募集をかけていたんですよね。

 

 

 

 

 

それを見た退去立会の業者が、「ツタはそのままでいいので募集かけさせて下さい」と言ってきました

 

 

 

 

 

「ツタがあったら案内しても成約できない」と言っておいて

他で募集出したからって、「ツタがあってもいいから、うちでも募集かけさせてください」って、なんか矛盾してないか?って思ったのでニヤニヤ

 

 

 

 

 

わたしもちょっといじわるだったかも知れませんが「御社ではツタをなんとかしてから募集のお願いしますね」と、断ったのに、ツタがある状態で他社で決まってしまったことが気に食わないんだと思います

 

 

 

 

 

 

それで、わたしにそうやってキツくあたってきたんじゃないかなショボーン

 

 

 

 

一応、役職がついてる方なのに、大人げないな〜ニヤニヤ

 

 

 

 

と、いうことで、この3日間で、ハウスクリーニングとネズミの侵入口を塞ぐ工事をやってくれる業者を早急に見つけなくてはいけませんアセアセ

 

 

 

 

そこで、思いついたのがこちら乙女のトキメキ

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

以前、とある大家の会で代表の富治林さんと知り合い、

なっちークリパにも来ていただいたりして、気になっていたので

さっそくご相談させてもらいました。

 

 

 

 

 

日程がタイト過ぎますが何とかやりましょう!!と、いうことでお願いすることに照れ

 

 

 

 

緊急っだったので相見積もりを取る間もなかったですが

退去立会の業者が出していたハウスクリーニングの見積もりに比べて随分お安かった飛び出すハート

 

 

 

 

そして、ネズミの侵入口工事はいつもの大工さんに依頼。

 

 

 

 

2階に点検口をつくり、屋根裏もチェック。穴が空いている箇所があったららしく、そちらも塞いでもらい

 

 

 

 

その他、駆除業者さんから指摘された場所も塞いでもらいました。

 

 

 

 

ということで、急に入居者が決まってバタバタしましたが、この3日間で以下のことが、スケジュールも合い、うまい具合に完了!!

 

 

 

  • ステージングの撤収(わたし)
  • ネズミの侵入口を塞ぐ工事(いつもの大工さん)
  • ハウスクリーニング(COSOJIさん)

 

 

 

みなさん、ご協力ありがとうございますラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

初心者さん向けのなっちーアカデミー開校しております!

気になる方はまずこのセミナーを受けて下さいね!

↓↓↓

【募集中】初心者向け!女性限定!戸建て投資セミナー

右矢印詳細・お申込みはこちらアップアップ

 

 

 

生徒さんの実績

↓↓↓

 

 

 

 

ふんわりリボンなっちースクール生さんの実績ふんわりリボン

ひらめき電球450万円→120万円(福岡)

ひらめき電球750万円→420万円(埼玉)

ひらめき電球260万円→90万円(静岡)

ひらめき電球300万円→80万円(千葉)

ひらめき電球450万円→260万円(茨城)

ひらめき電球360万円→150万円(埼玉)

ひらめき電球600万円→450万円(都内)

ひらめき電球350万円→200万円(三重)

ひらめき電球480万円→200万円(埼玉)

ひらめき電球680万円→550万円(都内)

ひらめき電球250万円→   40万円(茨城)

ひらめき電球1380万円→900万円(都内)

 

 

 

 

 

 

 なっちー公式LINEメルマガアップアップ

↓↓↓

image

 

 

 

なっちー大家・YouTubeチャンネルラブラブ

 


↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ブログ掲載のご依頼☆
取材依頼・お問合せはこちら
 
 


 

【女性起業家ランキング】
なっちー1位獲得しました!!
応援ありがとうございます。

 人気ブログランキング  

 

 
■ 舛添菜穂子プロフィール ■



関西出身世田谷在住の主婦。
不動産投資に全く興味のない
主人と2人暮らし。

短大卒業後、

最初に勤めた会社は手取り8万円。
その後倒産リストラを経て
勤めた会社がブラック企業。
その頃会社の先輩の勧めで
FXをはじめるも運用会社が逃亡し、

投資資金全てを失う。

そんな波乱万丈な人生ですが、
OL時代にコツコツ貯めた500万円を
元手にボロ戸建てを購入する。
2012年1月から大家業を開始し
現在戸建て14戸、
区分マンション1戸団地2戸アパート1棟計21室所有。

著書『パート主婦戸建て大家さんはじめました!』は
おかげさまで増刷5刷2万部突破!
Amazonランキング不動産部門で1位を獲得しました。
夫に頼れない低属性の主婦が
知恵を絞って独自の手法で
コツコツと不動産を増やし
現在の家賃収入は月100万円に!
TV出演・雑誌登場で話題の主婦大家です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

起業女子 不動産投資 副業 転職 家賃収入 戸建て投資 失敗 初心者 利回り サラリーマン なっちー大家 なっちー