★お家生活★ | * ちび子姉妹とのくらし*

* ちび子姉妹とのくらし*

小学生と幼稚園児の姉妹を子育て中♡
ヤンチャな娘たちとの日々などを中心に書いてます(о´∀`о) マイペース更新ですがよろしくお願いします♡



お久しぶりです。

緊急事態宣言が一部で解除され、以前に比べて落ちついてきているのかなと思いますが、まだまだ油断せず引き続き感染対策など色々と意識した生活を心がけたいな…m(_ _)m

ちび子姉も、登園自粛が早めに解除され月曜から久しぶりに登園出来そうです。

長い休みだったので、無事に登園してくれるのか不安ですが( ̄▽ ̄;)

お休み中に、暑さが増したこともあり早くも半袖スタイルになった姉妹♡



相変わらず早朝から、元気いっぱいにお遊びがスタート…今朝も6時半から(笑)

眠いのは私だけですねヽ(;▽;)ノ




最近は、ブロック遊びがブーム。

以前よりも、いろいろ組み立てたり出来るようになってきました(^o^)



調理も、ゴマ擦りやオクラの板ずりなど出来る事でお手伝いをお任せ٩( 'ω' )و

2人ともハリきってます!!!!


家で過ごす時間が長いので、姉妹が退屈しないように過ごすには?!とか色々考えますが…


一番の悩みはやっぱり


食事メニュー


これです コレ(笑)

特に昼ごはん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


月曜から幼稚園再開なので、あと少しだぁ〜

と思ったら、来週の1週間は11時降園( ̄▽ ̄;)


再来週は毎日お弁当持参だったぁ。

あぁ、6月の給食が待ち遠しいと思っています。





昨日は、宅配生協の日。

最近は、コロナの影響で利用者数や注文数も増えて欠品もあったりしますが、このような状況でも毎週配達してくださることに感謝しなくては♡


届いた品物をさっそく姉妹がゴソゴソと(笑)

冷蔵庫に入れるお手伝いです(*´-`)