1歳3ヶ月の娘の記録


毎月更新していた娘の成長記録
今年1月にまとめて更新してるところで
またまた途絶えてた泣き笑い気づき
気分が乗ったので1歳1〜3ヶ月で
まとめて更新してみます*





ハムスター1歳〜1歳3ヶ月でできるようになったこと


1歳1ヶ月

トイレにピタッとは着いてこなくなった

・駄々をこね始めた(後ろに反って泣く)

↑そういや気が付けば無くなってた

期間としては2週間とかそんぐらいかな?

・歯磨きが上達した

・支えなしで滑り台が滑れるようになった

・おままごとに興味を持つようになった

・ママから離れて遊べる時が見られ始めてきた

・動物を見るとテンションがあがるようになった

・後退りができるようになった

・食具を使っての食事を開始した

 まだまだ手づかみ食べが6割ってところですが。




1歳2ヶ月

・ばいばいの手の振り方が変わってきた

小刻みだったのがしっかりと手首を使って振れるようになった

・赤ちゃん言葉(単語)が増えた

ブーブー(車)、だっこ、イヤイヤイヤイヤ、ってい(痛い)

・階段を膝ではなく足の裏をつけて

登ろうとするようになった

・動物(生き物)を見て喜ぶようになった

・食具が使えるようになった(1y1m21d

・シールに興味を持ち始めた

・小走りができるようになった

・言われなくても自らお片付けをするようになった

・1人で手洗いができるようになった(1y2m25d

・お椀飲みができるようになった(1y2m27d

・積み木が3〜4つ積めるようになった

・からだダンダンとピカピカブー!が

だいぶ踊れるようになった




1歳3ヶ月(現在)

・シール貼りができるようになった(1y3m10d

・私を見て『ママママママ』と言うようになった

やっとですよ!マの数は多いけどね!wwwww

・カラスを見てカーカーと言うようになった

・ネズミを見てチューチューと言う時がある

・フクロウを見てホーホーと言えるようになった

・ごめんね、ありがとうで頭を下げる

・他者にバイバイと手を振れるようになった

人見知りが凄すぎて今までできず。

後ろ姿にしか振れなかったのです…成長!

・奥歯が生え始めた

・痛い痛いと言うようになった

ぶつけたり打ったりしたらィタイタイタイと眉毛をへの字にして

全身で痛いを表現しながら伝えれるようになったw

・両手で自分の顔を隠してセルフで

いないいないばあができるようになった

・『おーい』という言葉に合わせて

自分の口に手を当てるようになった

・パパとのお風呂を積極的に行くようになった







バレンタイン​変わらないこと


・相変わらずのママっ子

・服のサイズ80-90センチ

・ご飯大好き

・理解力が高い

・絵本大好き



ジンジャーブレッドマン​変わってきたこと


・私のトイレについてくる頻度が50%にまで減少

・ちょっと待ってて!と私が下の階に行っても

ケロッとして泣かず待てるように

待ってたら帰ってくるがやっとわかったのかな?

・初見の人にもバイバイができるようになった

完全にではないけど確率は上がってる



パンツ​排泄


・オムツは変わらずMサイズのパンツタイプ

・うんちは基本的に毎日出ており

3回が平均に。



ナイフとフォーク​食事


・離乳食3回

時間帯)7:10〜、11:30〜、18:00〜

夜は18:00〜だけど基本的に17:45〜18:00の間で

食べ始めることが多い


・おやつは食べさせていない

※一時期、園から食べれるよう練習させておいてと

言われてハイハインをあげていたが今はもうあげていない


・1回の食事量目安

主食: 白米(麺)は80g、食パンは6枚切り1枚

ホットケーキなら5枚程度

ミネラル: 野菜スティック40〜50g

フルーツは基本適当(バナナは1本の半分)

・タンパク源: メインでドン!と出して

他でちょびちょび入れてる感じ

・汁物: 味噌汁やスープ50g

基本はこんな感じ花




薬睡眠


・1日トータル12〜13時間

 昼寝の長さで変動はあるものの基本12時間は寝てる

・1歳1ヶ月〜昼寝は1回

短くて1時間半、長くて2時間〜2時間半ぐらい

熟睡の時でも基本的には15:00は超えないように絶対に起こす

・就寝時間は19:45

1歳2ヶ月半ぐらいから19:30になったら

寝室に行って寝かしつけを固定化した

15〜20分ほどで落ちる




ランニング​身長と体重


身長) 76.7cm

体重) 10900g

頭囲) 不明



※3/12 1歳3ヶ月現在

身長は平均

体重はだいぶ曲線ぎりぎりw


上記の468日目の記事の最後らへんに書いてるので

良かったら見てください⭐︎




卓球母の状態・その他


・卒乳後の乳が萎みすぎて辛い

・4月から入園が決まった

・初めて自転車に乗った(3/11)

・初めて娘がご飯中に寝た

1y3m11d/いい思い出ですよw

・下痢が続き初めてお尻が赤く荒れた






この1歳1ヶ月〜3ヶ月の変化ってのは

凄まじく本当に急成長しているひらめき

厳密に言うと1歳超えてからの成長がえぐい

言葉の理解はもちろん理解できる単語の量や

真似っこ、運動量、手先の器用さ

全てがえ!こんなにできるの?!と

驚かされる領域


最近は麻痺してきてて、

娘がオムツ履いてることにも違和感を感じてるw




さらなる成長も楽しみだな花