老後について | naamamanikki ♡♡

naamamanikki ♡♡

毎日のことをチョコチョコと♪
育児中です( ¨̮ )

絶賛おうち探し中です。
今は決断しようかどうか迷い中チーン

ずっと賃貸派で老後は好きなところで
暮らしたいなーと思ってたんですが、
ネットサーフィンでブログ見てたら、
定年後に京都やロンドンに引っ越しして、
楽しみたいから、お金貯めなきゃ!!て
書いてあるブログを読んで、
定年後の65歳ってそんなに元気なのかなー??と思って。

実母とかまだまだ若いけど、電気交換しようと思ったら高い台に登るのがかなり怖いことに気付いた、、とか言うし、今、簡単に出来ることができなくなるんだよねキョロキョロ


老後に本をたくさん読もうと思ったら、目が悪くなって、そんなに量が読めなくなったし、物忘れも激しく頭に入ってこない、とか。

旅行に行くにしても食べれる量が減ってるから、
食の楽しみは半分くらいになる、て言うし。


私もアラフォーになり、
ずっと若い内に
子供を産んでおいた方がいい!て言う理由が、
そんなに差がある??て思ってたけど、
わかる!わかるよ!!笑い泣き

これから2人目産むなんて大丈夫かアセアセ
思う日ある、、

同じ量食べてるのに太るし、肌も今まで悩んだことないのに、シミに悩んでレーザーもやりに行く予定。服装も年を考えて選ばないといけないかなぁ、、
老化に伴いお金かかります。
この前、法事でおばあちゃんに会ったら、
孫のことは覚えてないし、1人では歩けなくなってたけど、それが普通だよね。
どんどんそうなるよね、、
物忘れなどは老人ホームに入ってるってのが大きいと思うけど。

あと、健康診断で再検査になって大きな病院行ったんだけど、検査結果待ってる間、もう人生終わっちゃうのかなぁ、、と悲しくなりぐすん
同じ病気疑いで入籍直前にも検査したんだけど、その時はまぁあたしがダメならパパには再婚してもらえば良いか!とそんな感じでしたが、めめくんがいる今、絶対死にたくないよー!!えーんて思って。
で、大きな病院行ったら、たくさんの人が診察待ちしていて。
私はありがたいことに異常なし、でしたが、
年取ってたら何かしら引っかかるだろうな、と。
血圧とか生きてるだけで機能が衰えるんだなー。
人生っていつ終わるかほんとにわからないな、とも思い、、
(めちゃ暗い考え過ぎかなぁー?)


それに東京程ではないにしても、
わざわざ京都まで住む目的で行って
年齢が年齢だから、
スーパーも何もない田舎に住まないだろうし、
ボロボロのマンションに住むわけでもないなら、
家賃も結構、すると思う。
京都まで行って何もない田舎でボロボロのマンション住む65歳って悲しいよね、、
そんな人いないよねw


給与という安定した収入がなくなってから、
そんな冒険出来るのか?と思うと
私はNoかなぁ、、、


昔は俄然賃貸派だったから
年取ったから考え方変わったんでしょうねニコ

子供に残すって言うのも、んーよほど良い土地なら良いけど、子供にとっては現金で残してくれた方が良いだろうなって思います。w
でも、子供に土地残すって考え方の人も多いね!
辺鄙な土地ならいらないよ!
管理もできないし!
だから、買うなら売れやすい土地にしようかな、と思います。
ほんと色々年取ったなーと感じますw

ちょっと疲れているかもしれません笑い泣きw