飼育用野菜でふりかけ… | なぁのブログ

なぁのブログ

気まぐれで始めてしまったブログです。今後、どのようなブログになるかは、書いている本人にも分かりませんw

前もって言っておきます。人間様が食するのはいかがなものかという記事です。食事前の方や、この手の記事に弱い方は読まないでください。

聯合ニュースによると、廃棄処分したり、家畜用飼料の野菜などを加工して、全国230余りの企業に納品していた食品加工業者が摘発されました。

飼料用の野菜で作った "ご飯にふりかけて食べる粉"「聯合ニュース」
http://media.daum.net/society/newsview?newsid=20130702120212579

記事はキムさんだらけで分かりずらいのですけど…。で、乾燥昆布や乾燥野菜などを、いなり寿司・麺類などのメーカーに納品していたということです。他にもふりかけとして、大型マートやデパートでも販売されていたという……。(-_-;)ウーン

野菜などの管理状態はというと、ごみ集積場の横に積まれていて、タバコの吸殻などの異物が混入していたということなんですな。

これって、家畜の飼料用として使うのも、首をひねるような衛生状態なんですが…。本当に飼料用の野菜なんでしょうかね?

韓国ニュースの社会欄ってネタの宝庫です。私は、韓国製の食品を口にすることはありませんが、う~ん、胸が悪くなってきた……食された方、ご愁傷様です。