思い出の地と思い出のあのこ | ☆na-naのだいじなものたち☆

☆na-naのだいじなものたち☆

20代をHeySayJUMPと突っ走り、お金と時間を使って一番楽しいときに全力でおたくできたことは幸せだった。10周年を終え、30歳を迎えた今、これからを模索していく。




3月に入って暖かくなり、週末はお出かけしたくなるー!!

家を出るまで毎年3月に両親たちと箱根旅行してたので、箱根に行きたくなって




芦ノ湖行ったよ(^o^)


娘があひるさんボート乗りたがったから乗った!


私も小さい頃、父と母に挟まれて乗ったんだよね。大人になるにつれ乗るのが恥ずかしくなっちゃって。


娘が乗りたがったくれたからもう一度、今度は娘を真ん中にして乗れた。エモいってやつ!!?



そしてこの前の土曜日はサファリパークに行ったよ(^o^)





娘から見たら車の中からだとどうしても遠くて物足りなさそうだった。


もう少し大きくなったらバスのほうに乗せてあげたい!


そして猫の館に惹かれて行くも2歳児はダメと言われ、ウサギの館も満員になってしまい、イヌの館は入れた♡


ただ、3歳未満の子どもは限られたスペースでその中にいるワンちゃんのみとのふれあい。



嬉しくて興奮しちゃう娘に


「大きい声出したらわんちゃんびっくりしちゃうよ」


「追いかけちゃだめだよ、なでなではやさしくね」


と声をかけるとちゃんと守っててえらかった!


日頃かららーちゃんと接してるからね( ̄∇ ̄)



そしてね、ミニチュアダックスがいたの!!(泣)


昔飼ってたクッキーを思い出して、特別な目で見てしまうよ。


近づいてきたら撫でるスタンスでいたら、ちびっこたちの中こいつは安心できると思ってもらえたのか





自分から膝の上に乗ってきてくれて(TT)





あぁ嬉しかったよ…(T-T)




ここにいる子たちは触らせてくれるし穏やかな子ばかりだったけど、みんな尻尾も揺れず嬉しそうでもなくてだんだん心苦しくなっちゃった( ;∀;)


そりゃそうだよね、、( ;∀;)



帰ったら嬉しそうに寄ってきてくれるらーちゃんに安心した(笑)







SAにちいかわの箱根キーホルダーが売ってて即買い!!笑