
このよくわからない
不全型川崎病の診断を受けて、
その後も経過観察の心エコーや心電図などで
通院しています。
その際にコロナの後遺症じゃないか?
ていう小児循環器の先生のお言葉があり…
この時にお嬢だけ陰性だったんですよね…。
でも、マスク1枚でお世話してて
移らないわけがないとは思っていて…。
で、お嬢の血液を
大学病院で研究に回してもらって
コロナとの因果関係を調べてもらうことになりました。
その結果がこの前来たんですが…
まさかのお嬢はコロナ感染していないと判明。
マジか…
コロナの後遺症って聞いた時もショックだったけど
これで不全型川崎病って言う診断名がハッキリして。
それはそれでショック。
まぁどちらにせよ経過観察なんですけどね。
今回も7本も血液取って
めちゃくちゃ長い間拘束されていて
可哀想だった
この結果に女医さんも
モヤモヤっとしますよね…と
一緒に悩んでくれたけど。
あ、そうそう。
この時に循環器の先生に
『風邪ひいた時に川崎病の症状はなかった?』
て聞かれて。
これから風邪ひくたびに
そこも気にして見ておかなきゃいけないのか…
と身が引き締まりました。
大体小学校上がるくらいまで
経過観察みたい。
長いなー
お嬢、頑張ろうね❗️
そして、わたしはそのコロナ以来
昨日から熱が出ていてダウン。
38度とかなので高熱じゃないけど…
まーしんどい。
月食どころではなかったな
見たけどさ。
週末までに直してこどもにうつらないようにしないとUSJ行けなくなる
とりあえず栄養ドリンク飲んで奮い立たせて
家事をこなしています。
流石に今朝の朝方4時頃に
お嬢覚醒した時は旦那にバトンタッチしました
朝方覚醒するのなんなんだろう…。