こんにちは!


えっと…我が家の家族


増えました泣き笑い泣き笑い泣き笑い










カブトムシ2匹不安不安不安


これで我が家は
去年のクワガタくんに加えて


わ!お嬢生まれる前の日に我が家に来たのね目がハート


あまり坊ちゃんはお世話しないんですけど魂が抜ける


保育園で、今年度から

若い男の先生が他園から異動してきました。


その先生、去年度は研修で1ヶ月ほど

うちの園に来てたから

顔は知ってたんだけど…、

メガネかけて冴えないのび太くんみたいな先生。



異動してきたらなぜか

チャラくなっておる驚き驚き

髪の毛もメッシュ入っててふわふわパーマで…

垢抜けた感じ…

何があったのよだれ⁉️笑


まぁ、その先生がよくクワガタやカブトムシを

休日に捕まえてきて保育園で飼い始めたんだけど、それだけでもすごーいって思ってたけど、

先日保育園迎えに行くと、

玄関に大量のカブトムシが…オエーオエーウジャウジャ。

聞くとこれ以外にもまだまだいるので、よかったら家で飼いませんか?と爆笑爆笑爆笑


知り合いのブリーダーにもらったとか??


オスとメス

1匹づつで是非繁殖させてくださいだって不安


うーん。わたし丸まったエビ(ピラフとかに入ってるよーなやつ)子供の頃から苦手で。

なぜかって、家にあった虫図鑑でカブトムシの幼虫を初めて見た時に『え、わたしカブトムシの幼虫食べてたの?』と衝撃を受けたから泣き笑い泣き笑い

あの出来事は忘れない…


そんな私がカブトムシを繁殖させるだと不安⁉️


こ、怖い不安不安


でも、男子のママ頑張ります驚き





ちょっと見にくいけどかなり立派!


やるからにはちゃんと育てなくては!