ついに、ついに!
この日が
思い返せばクリスマス
2回目の移植をして、
旦那と坊ちゃんとイルミネーション見に行って。
あの日から始まったんだなぁ
なかなか順調にはいかなかった妊婦生活。
壮絶なつわりで2ヶ月仕事休んだり。
そのおかげで部署変わったり。
でも、早めに産休入れた!
そしてコロナ禍の妊婦の恐怖。
ギリギリまでヒヤヒヤしたな
でも、ここまで来れたことに感謝
赤ちゃん、よく頑張ったよー
そして坊ちゃんも頑張りました
一昨日は、念のため坊ちゃん&パパと
寝室を分けたのですが、
寝る時はパパと寝るの楽しみーと言っていたけど
いざ寝ようとすると
『ママいなくて寂しい』
と言ったり…
昨日の朝起きてくる時に
『ママはもういない?』とパパに確認したそう。
そんな坊ちゃんと最後の1日。
まぁ怒ったりもしたけど、
いつもより甘えん坊な坊ちゃん
暇さえあればギューしよって来る
そして、
『明日、お兄ちゃんになるぅぅー』
と楽しみにしてる様子
ホッと一安心
明日からママも坊ちゃんも頑張るために
プレゼントとお手紙渡しました
大喜び!
昼間に実父がクワガタを買って持ってきて
くれたのです
スマトラオオヒラタクワガタだったかな⁉️
元気すぎて危なくて触らせられないけども
ちゃんとお世話してくださいねー
そして、寝る準備までしてから
みんなで出発
車内で
『明日、ママほんとにほんとに頑張ってね』
と、心配そうに言ってくれて
涙が出そうになった…。
坊ちゃんありがとうーーー
あー可愛いよー。
こんな子がもう1人増えるなんて幸せ者だ。
泣きそうになってる坊ちゃんを抱きしめて
お別れして
いざ入院❗️
今夜のみ個室が空いてなくて
3人部屋で1人で泊まるそう。
少し狭いけど。
1人だからテレビも音出せるし
シャワーもトイレも使いたい放題
NST45分してから
オシモの毛を剃ってもらったんだけど……
まさかの全剃り
全剃りされると思わなかった。
前回は前の方ちょっとだけだったんだけど、
今回はVとIもしっかり剃ってくれました
産後チクチクしそうだなー笑
そして、恐れていた浣腸…
実は今日に限ってわたしのお尻の爆弾(ぢ)
が爆発して戻らないんです
そのアピールもしながら、入れてもらって。
15分はほんとは待たなきゃいけないけど、
10分頑張って!
と言われ…
もったの3分
だ、大丈夫かしら⁉️笑
まぁ朝と昼も出てたから勝手によしとしよう。
そして、シャワー浴びて
11時頃に就寝〜。
からの3:30起床。
ダラダラしてからシャワー浴びて…
今点滴入りました。
いよいよー❗️
頑張ってきます
いざ切腹!!