震災ごたごた絡んだので改めてマシノワ&シャムOVA考察についての話 | Liber Kukulcan

Liber Kukulcan

いつの間にかZektbach考察が主になっちゃってたブログ

過去の考察をお読みになる際には
更新された日付に基づいて書いているのでご注意を

はい、今日は朝から久々に点滴うちにいきました
2、3日前に発作がきちゃって、今に至ります・・・
久々にやっちまって気分が滅入ってます
東の方はそんな場合じゃないっつうのになにやってんだい・・・

しかし、点滴のぽたぽた落ちる雫とかを眺めていると
なぜかしらZektbach年表の一節が流れてくるwww
前回も前々回もこの点滴眺めーので構想練ってましたw
たまに「年表は身を削って書いてる」と言っているのは
こういう意味もかけて自嘲気味に言ってますwww


さて、身体はった前置きはおいといてと・・・
真面目な話です


震災に絡んで日曜日に特別版として
新しいもの書き下ろしを含め考察を解放します


今回の件に関して言えば
現に親類が被災してるみたいで他人事ではないのもあるし
せっかく楽しみにしてたのも震災云々で
通常版マシノワ発送の延期や発送の不可が生じてます

ならばZektbachのキャラや世界観でオノレコスモして
一時でも笑顔を増やすお手伝いが
今の私が出来る範囲でやれることという考えに至りました


なお、以前書いたネタバレの話について
変更点は無しという方向性でいきます
たとえ、震災が起ころうとも
この壁は安易に越えてはならないんで・・・

ただ、最初の二、三日にあるネタバレ文章については
当初の予定から分量を3割増しに増やす予定
もうちょい踏み込んでお届け致します


こんな感じで宜しくお願いします