こんにちは

資産運用の成績については

毎日アプリで、総資産額はチェックしているのですが、

今年度のみの純増加があまり把握できていなくて…

ただ確実に、増えています。

  • 旧ニーサ(3人分)

現在資産額:647万円

元本444万(2021年から2023年積立)

➕203万円

  • イデコとDC (2人)
現在資産額:461万円

積立設定:イデコ2.3万円、DC2.75万円

2018年開始 元本315万円

➕146万円


  • 新ニーサ (2人)
現在資産額591万円

 積立投資枠95万円入金

 成長投資枠440万円入金

 ➕56万円


現在の総資産額は保険なども含めて3500万ほど

今年の資産増加分は入金も含めて、500万増

(正直合ってるかよくわからない)

含み益392万円です。



イデコとDCの積立や、昨年までのニーサ積立は給与や賞与からしてきましたが

今年度の新ニーサの入金増加分はドル建て保険解約分だったり、定期預金満期

会社で毎月積立貯蓄してたのを解約して回したり、株を売却したりして新ニーサに移行していってます。来年分も同じ感じで入金予定。


資産運用の勉強は他の方のブログを参考にさせてもらったり、YouTube、本で勉強しています。

6月からはFPの通信教育を始めます。

会社で毎年通信教育の申込できて半額補助がでるのでそれを活用します。


新ニーサになって、イデコとニーサどちらを優先したらいいんだろうと調べてみると、

人それぞれですが、我が家はニーサを優先するほうがいいとわかりました。


イデコも所得控除があるのでメリットがありますが、

受け取る段階でイデコは税金が発生します。

退職金の額にもよりますが、

夫の退職金がよくわからないのでイデコは増えすぎないように調整しようと思います。


私は退職金がほぼないので受け取り時に税金は発生しませんが、

もし専業主婦になり所得がなくなれば所得控除のメリットがなくなります。 


なんとなくお得そうと思って初めていたイデコとニーサですが、きちんと制度を理解して活用していかないとと思います。

なので、FPの勉強も税金のことも含めて理解できるように学びたいとおもいます。