こんにちは😃


大阪在住、夫、娘の3人家族、アラフィフ主婦です。

5月になって固定資産税と自動車税の請求が届きました。


我が家では主人名義のクレジットを作り、家族会員として、ポイントを共有で貯めています。

ポイントを貯めるために、支払いをクレジットカードでなるべくするようにしてます。


で、自動車税と固定資産税の支払いですが 

nanacoカードから支払っています。

nanacoへクレジットカードからチャージすることによりクレカのポイントを貯めてます。

nanacoへチャージできるのは1回3万円までのため、何度かにわけてチャージするしかなく、手間がかかるのですが…


もっと楽でお得な方法がないかなと調べましたが、税金をクレジット払いに対応できるようになっても手数料がかかるので、

結局nanaco支払いになってます。


もっと楽にお得な方法かあればいいなぁ…