夏休みの旅行〜食物アレルギー編〜 | 娘はADHD&ASD。(元)夜尿症児&(元)マルチ食アレ児

娘はADHD&ASD。(元)夜尿症児&(元)マルチ食アレ児

ADHD(不注意優勢)&ASDと診断された中学生の娘についてブログを書いています。

以前は夜尿症をメインにブログを書いてました。

高校生の息子もたまに登場します。

夏休みの旅行

今までは毎年、ディズニーに行っていました。

ディズニーは、低アレルギーメニューが豊富なんです。小さい頃はアレルギー用のレトルトを持参し温めて貰ったりもしていました。(米もアレルギーカット米を食べていた頃)

昨年の夏休みの旅行のホテルの朝食バイキングで食物アレルギーの症状が出なかったのです。

一昨年までは、アレルゲンの入っていない物を選んで食べても、トングや菜箸が周りにある物に接触していたりで軽くアレルギー症状が出てしまって毎回薬を飲んでいたのです。

昨年夏ぐらいから、アレルギーのある物もほんの少しづつ食べても症状が出なくなってきたのです。

そこで、今年はアレルギー的にも色々食べれるようになったので、例年とは別のところへ行こうとなり

大阪に行きました!

初日、お好み焼き、たこ焼き、串揚げ……
美味しく頂きました
そして、アレルギー症状も出ず薬のお世話にもなりませんでした。

2日目、3日目はUSJ
比べては行けないが……
低アレルギーメニューが少ない
でも、低アレルギーメニューではなく
普通のメニューでアレルゲンの少なそうなものを選んで食べて症状なし!

デザートやドリンクなどは、アレルギー原材料を確認して購入して食べました。

3日目夕食は、新幹線の中でお弁当。
新大阪駅でアレルゲンの少なそうなお弁当を買って新幹線に乗りました。

これも大丈夫。

2泊3日一度もアレルギ症状が出ずに過ごすことが出来て

感無量

2年半前からずーーーーっと
乳の自宅負荷を続けていたから
少しくらい食べても大丈夫になったのです。

2年半前は、たべっ子動物1/2枚(乳成分0.02g)で腹痛
毎日のように自宅負荷をすると腹痛
何度も挫折しそうになったけど
続けて来て良かった


娘の食物アレルギー
乳(牛乳1mlまで、加工品は食パンなど乳成分少なめはOK、少量バターを使った料理はOK)
生卵
蕎麦
ピーナツ