2020年に52歳で、食道癌で亡くなった主人と家族のリアルな記録です。

当時の日記を元に、主人が最期まで闘い抜いた事を残したいと思いました。

お読み頂けたら嬉しいです。


なるさん(主人)会社員

 パート

たろう(息子)高校生・ラグビー部

ことり(娘)小学生


2018.6.6

味覚が、だいぶ戻ってきて食欲増す拍手

それに伴い体重も増加拍手


下半身の浮腫と手足のしびれがあり、動かしにくく、痛みを感じることもあるそう。


さぁ明日は、いよいよ手術に向けての診察&指導だキラキラ




2018.6.7

G病院 今日は血液検査なし


・歯科

・食道外科

・麻酔科

・看護外科

・リハビリ指導

・栄養指導


浮腫は抗がん剤の副作用とのこと。

手術が混み合っていて、まだ日程が決められないとの事。

癌が小さくなっているうちに早くやってくれ〜泣泣泣


なるさんの頭に柔らかい毛が生えてきた。

ことりが、嬉しそうに触っていた笑


会計札束 4,240円 駐車料含む




2018.6.19

発熱気づき

朝 37.5℃

昼 38.0

夕 38.5℃(カロナール服用)

夜 39.3 ℃(カロナール服用)


食欲なし(卵かけご飯、少々)

体の痛みあり


風邪でも引いてしまったのだろうか…




2018.6.20

今日も熱あり

朝 37.6℃

昼 37.5℃

夕 37.9℃


食欲なし。

体の痛みあり。

やっと食べられる様になってきたのに。

心配泣




2018.6.21

G病院 食道外科


高熱が出たため、血液検査をした。

白血球の値、腫瘍マーカーともに異常なし。


手術は7月中旬から下旬の予定

入院予約を取るように言われた。

そして、次に高熱が出た時は、病院に連絡するようにとの事。


朝 36.5℃

夕 37℃


会計札束 1,870円 駐車料含む