暑い夏が始まると、
熱中症の危険性が増します。
特にマスクをしていると、
その危険性が増してきます。
屋外を歩くときには、
2m周辺に人がいないことを確認して、
マスクをはずして呼吸を楽にしましょう!
ラジオ番組「自然流スタイル」のパーソナリティを勤めていて、
学会認定の「不妊カウンセラー」「生殖医療相談士」の、
漢方薬剤師_渡邊英俊です。
仙台駅東口で「中医学と西洋医学 自然流薬局」を経営しています。
7/16(金) PM1:00〜ラジオに出演します。
ボクがラジオ番組でパーソナリティをしている、
「自然流スタイル」と言う番組です。
「FM76.2MHz」で「RADIO3(ラジオスリー)」の放送です。
「漢方で健康に!」を主旨として、
リスナーからの問合せや疑問について、
また季節の症状や話題の事柄について、
いろいろと話しています。
今回のテーマは「熱中症とマスクについて」です。
熱中症について
2019年度に厚生労働省の「独立行政法人労働者健康安全機構/労働安全衛生総合研究所」の講習会で、
「熱中症」について下記のように話しています。
・高温多湿な環境下において,・体内の水分
・塩分のバランスが崩れたり,
・体内の調整機能が破綻するなどして発症する障害の総称。
熱中症というと、
外でのスポーツをしているとか、
外での作業をしていることで起こると考えがちです。
しかし熱中症は屋外だけで起こるモノではありません。
特に高齢者の方が、
室内でエアコンや水分補給を怠り、
それにより熱中症になった方が多いのです。
これは高齢になってくると、
暑さの感覚が弱くなり、
熱中症になっていることを感じにくくなっています。
環境省の「熱中症予防情報サイト」では、
下記のような情報を出しています。
↓ ↓ ↓
そして下記のリーフレットを出しています。
↓ ↓ ↓
https://www.wbgt.env.go.jp/pdf/pr/20210625_leaflet_orange.pdf
また「高齢者のための熱中症対策」についても、
環境省で発表しています。
↓ ↓ ↓
https://www.wbgt.env.go.jp/pdf/pr/heatillness_leaflet_senior_2021.pdf
中医学的な熱中症対策と予防について
「気分熱盛(きぶんねっせい)」の状態。
体内の熱を下げるような「清熱瀉火(せいねつしゃか)」
乾きを止める「生津止渇(しょうしんしかつ)」を。
もともと水分を飲まない方は、
熱がこもりやすく「陰虚火旺(いんきょかおう)」なので、
「滋陰清熱(じいんせいねつ)」の漢方薬を使います。
今回は、
「熱中症とマスク」について、
体質的な分類や養生法などの話しをしています。
自分の体質がどうかわからないときには、
ぜひ「中医学と西洋医学 自然流薬局」の
「0120-010108」まで、
電話でご相談の予約をして下さいね。
本日のオススメの曲!
ボクの持っているCD、レコードの中から、
毎回持参して紹介しています。
本日のオススメの曲です。
「山下達郎」の「RIDE ON TIME」です。
↓ ↓ ↓
日立マクセルのカセットテープ(知ってるかなあ?)の
CMソングに使われました。
サックスのソロは土岐英史(とき ひでふみ)。
夏を感じる曲ですね。
「何とかなりませんか?」
との電話が多くなってきています。
「やはり一人では無理だ」
「誰かに手助けをしてもらいたい!」と、
本気で取り組もうと思っている方は、
どうぞお電話をかけて
予約を取って下さいね。
↓ ↓ ↓
予約電話:0120-010108
「ブログを見ました。〇〇のカウンセリングの予約をしたいです。」
と言って下さるとスムーズです。
初回のカウンセリング料金は、
40分3300円(税込み)になっています。
お電話をお待ちしています!
現在、全国には約5万3千軒の薬局があります。
“全国実力薬局100選 ”は、その中でも特に漢方相談に真剣に取り組み、
業界内で高い実績を挙げられている薬局100社をご紹介するサイトです。
規模の大きさにかかわらず、患者さまに対する姿勢と実践内容、
そして実績を元に「全国実力薬局100選事務局」がお勧めさせていただきました。

★「自然流スタイル!」の番組は、
「漢方でイキイキと健康に!」をテーマに、
毎週金曜日13:00〜13:30に、
「ラジオ3/FM76.2MHz」で放送されています。
★全国でこのラジオが聞けます!
このラジオ番組は、
ラジオだけではなく、
スマホやパソコンから全国で聴くことが出来ます。
◉スマホでの聴き方
①無料アプリ「「ListenRadio(リスラジ)」をダウンロード。
②「チャンネル」→「東北」→「FM76.2 RADIO3」にチャンネルを合わせる。
③左下の「▶️」をタップすると聴けます。
◉パソコンでの聴き方
①「ListenRadio(リスラジ)」を検索。
②「CHANNEL」→「全国」→「東北」→「RADIO3」に合わせる。
③左上の「▶️」をタップすると聴くことが出来ます。
★過去の放送はYouTubeで「自然流スタイル」にアップされています。
ぜひ聴いてみて下さいね。
そして、
♥「チャンネル登録」をポチッと押して下さいね!
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCMU8DfgAwI8M1HxFfl2AGLg?view_as=subscriber
きれいなワ・タ・シ」を手に入れよう!
【 中医学と西洋医学 自然流薬局 】
〒983-0862 宮城県仙台市宮城野区二十人町301番地の5 アモローソ仙台駅東101
(仙台駅東口より徒歩5分,アンパンマンミュージアムそば)
フリーダイヤル:0120-010108
TEL/FAX 022-295-0493
●薬剤師 ●鍼灸師 ●按摩マッサージ指圧師
●学会認定不妊カウンセラー
●学会認定生殖医療相談士 渡邊 英俊
◉定休日:日曜、月曜、祝祭日
◉営業時間:午前10時〜午後8時
● e-mail:na-ve@mail.goo.ne.jp
● URL:http://www.shizenryu.jp/
● ブログ:http://ameblo.jp/na-ve
● Twitter:https://twitter.com/bossa_shizen93
● Instagram:https://www.instagram.com/watanabehidetoshi_bossa/
● Facebook:https://www.facebook.com/shizenryu93
★「ラジオ3/FM76.2MHz」の
【自然流スタイル!】に出演中!
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCMU8DfgAwI8M1HxFfl2AGLg?view_as=subscriber