環境ホルモン 続き パート2 | 愛知県三河 助産整体 生理が快適 ふわふわ美乳 現役助産師岩本知帆

愛知県三河 助産整体 生理が快適 ふわふわ美乳 現役助産師岩本知帆

愛知県幸田町在住。助産師・整体師・おまたマスター 女性の身体についてサポートします

こんにちは。女性の身体のプロフェッショナル助産師 岩本ですニコ

 

私の講座を受講して下さる方は

 

小さいお子様が居る方が多いのでお子さんがよく使う

 

プラスチック製品についても生活の中で使っているものを

 

どういうものに置き換えたらよいかを具体的にお伝えしていますウインク

 

プラスチック製品は環境ホルモンが含まれている可能性が高いので

 

出来るだけ使用は避けたいですし、使用するならどういうものが

 

おススメかをお伝えしますほっこり

 

例えばお子さんのお皿とかスプーンとかナイフとフォーク

 

講座の中でママさん達からよく出る質問① 

 

ビスフェノールA(BPA)とは何ですか?

 

ビスフェノールAは、主にポリカーボネート、エポキシ樹脂と呼ばれるプラスチックの原料として使用される化学物質です。

=疑似エストロゲン・内分泌かく乱物質ですガーン

 

よくでる質問② 

 

どのようなものに含まれていますか?

 

ポリカーボネートは、主に電気機器、OA機器、自動車や機械部品等の用途に用いられています。また、使用量は少ないですが、一部の食器・容器等にも使用されています。

エポキシ樹脂は、主に金属の防蝕塗装、電気・電子部品、土木・接着材などの用途に用いられています。

これらのプラスチックには製造過程で反応しなかったビスフェノールAが残留し、微量のビスフェノールAが含まれていますおーっ!

 

ポリカーボネート製の食器・容器等からビスフェノールAが飲食物に移行するケースや、食品缶詰または飲料缶内面のエポキシ樹脂による防蝕塗装が施された部分からビスフェノールAが少しずつですが飲食物に移行します。

 

なので、使うならビスフェノールA(BPA)が含まれていないもの

 

PBAフリーの製品を使いたいですね。

 

国によって表示義務がありますが日本には表示義務がないので、

 

今使っているものがBPAフリーかは

 

メーカーに問い合わせると教えてくれますにやり

 

家族で使っている水筒THERMOSですが蓋がプラスチックなんです。

 

メーカーに聞いてみましたウシシ

 

THERMOS製品のプラスチック製品はすべて

 

BPAフリーだそうです音譜

 

 

あと、安価なプラスチックのおもちゃも避けたいですね。

 

我が家は元々おもちゃは少ない家でたが

 

色々、学びだして少しあったプラスチックのおもちゃは

 

二男が生まれた時に整理しまして

 

今、あるおもちゃは

 

積み木木のおもちゃが数点のみロボット

 

あっ、長男がどうしても手放したくないとプラスチック製のブロックが

 

押し家の奥に残してありましたえー?

 

ブロックはおもちゃをなめる赤ちゃんがいるときは出しません。

 

気にしてみるとプラスチック製品が意外と多いんです。

 

ふわふわ美乳講座でもおまたぢからでも

 

環境ホルモンについて具体的にしっかり伝えていますニコ

 

生活の中でどのようなものを使っているかもお伝えしていますニコ

 

もちろんピルについてもほっこり

 

次回の開催は

 

2017/8/29(火)10:00~美乳メソット 

          13:00~おまたぢから (豊田市竹元町)

2017/9/7(木)10:00~美乳メソット

          13:00~おまたぢから(幸田町)

2017/9/27(水)10:00~美乳メソット

          13:00~おまたぢから(岡崎市てくとの家)

 

★上記以外にも希望日があれば個別にご相談に乗りますので

 ご連絡ください。

 

【会場】

 お申し込み後に詳細をお伝えします(愛知県三河)

 

 ご自宅への出張開催も行っておりますのでご希望の方は

 

申込みフォームの備考欄にお書きください。