循環器科定期受診 | 夏ママのブログ 18トリソミーの娘とともに

夏ママのブログ 18トリソミーの娘とともに

なっちゃんは18トリソミー。 2006.5.26生まれの女の子。3つ上のお兄ちゃんと1つ下の妹と毎日楽しく過ごしています

お友達の皆さま

こんにちは音譜


少し前のこと

4/11に循環器科主治医の

定期受診に行ってきました


新生児科を卒業する際に

引き継いで下さった循環器医が

なっちゃんの主治医です


在宅生活に入る際に

もし風邪をひいたときは

兄妹がかかっている

近くの小児科に行けばいいですか?

と聞いたことがあって

↑18トリソミーのこと

 何も分かってなかったですねあせる




なっちゃんの場合

肺炎の兆候を見落とすと

大変なことになる


軽い風邪だとしても

家から遠いけれど

ここに来てね!

そう言われました


年子の妹が生まれてから

毎月の受診が体力的にキツく

2,3ヶ月に一度に出来ないか

聞いたことがありました




心不全の兆候を

見落としたくないから

毎月きてね!

そう言われました

↑心臓の状態について

 何も分かっていなかったですねあせる


長男を夫の両親に預け

次女がお腹に居た頃から

受診は私の両親のどちらかが

直接病院に来てくれて

助けてくれました


山あり谷あり沢山あって

記憶が薄れたことも多いけれど

18歳成人を前に行政から

生育歴を訊かれることもあり

ブログに残しておいて良かったーっ

そう思っています


話がそれてしまいました

【検査等】

心電図

レントゲン

身長123㎝

体重16.9kgビックリマーク

【問診】

諸検査は変化なし

体重が戻ってきたアップ

体調も良く通学も出来ていて

よく食べていることを報告


前記事にも書いた血圧について質問

下が50に乗るか乗らないかと

低いときがあるのが気になったと


拡張期の値だけ注目するのではなく

上(収縮期)と下(拡張期)の

数値の差をよく見ること


ヒトの血圧は

新生児の30/60から始まり

少しずつ上がっていくもの


なっちゃんの場合は

暦的なものではなく

体格や特性から考慮すると

未就学児と同程度


ここのところずっと

60/90くらいで

収縮期と拡張期の差も

開いているから大丈夫👌


良かったぁ


心配事がひとつ減りました


🥄ある日のなっちゃんごはん🍚

after

この日は時間に余裕があり

取り分けメニューを作りました

↑毎日こんな感じではないですあせる

忙しい日や疲れた日はまとめて加圧して

ガーっとミキサーしています


before

家族のごはん

物価が高くて厳しいあせる節約倹約ですね

魚屋さんと八百屋さんの特売品フル活用

野菜中心です🥬


📕最近読んだ本📙

1ページでもいいから

寝る前に本をめくります

すぐ寝落ちですが…ぐぅぐぅ


『ブラックペアン1988』

海堂尊 著

講談社文庫 出版


1988年(昭和63年)

バブル絶頂期の東城大学外科教室

研修医の世良雅志は臨床の現場で

医師としての一歩を踏み出す


そこへ天下の帝華大学から

食道癌手術の新兵器

「スナイプ」を手に

高階講師が送り込まれてくる


「チーム・バチスタの栄光」

に繋がるミステリー作品


社会の変貌や医学界の激変

人々の価値観の変化などを

感じることができる1冊でした