KALDIで購入した

新年にぴったりのおやつですニコ

 

 

 

年末に訪問したKALDIで

またたくさんお買い物をしました

 

 

豆乳ビスケットの

「アソート」と「いちご」が

まさかの両方同時の登場!

 

 

ものすごーーく迷って、

結局「いちご」のみを購入し

その他にも色々手に取り

今回の購入品はこちらです

 

 

お正月のおうちおやつに

まずは、干支茶と一緒に

柿の種チョコをいただきました

 

 

もへじ

柿の種チョコキューブ

税込213円/1袋75gで390kcal

 

 

柿の種チョコシリーズは

だんなさんもお気に入りです

 

こちらのブログにも書きましたが

「柿の種チョコバー」は

すでに何度かリピ買いしていて

美味しさは鉄板です

 

バータイプや普通の

柿の種チョコも売っていたけど

「チョコキューブ」タイプは

今回、初めて見かけたので

こちらを購入してみることにしました

 

商品説明はこんな感じです

甘じょっぱさがクセになる!

柿の種のザクザクした食感やしょっぱさと

チョコレートの組み合わせが絶妙な

一口タイプの柿の種チョコです

 

 

開封すると個包装で

10個入りでした

1袋全部で390kcalとのことで

1個当たりは39kcalの計算ですね

 

 

大きさは、だいたい

そこの部分が2.5cm、

天面が2cmくらいの正方形で

厚さは約1cmでした

 

裏を見ると、柿の種が

キューブに収まりきれずに

ごろごろはみ出しています

 

 

柿の種チョコバーは

砕いた柿の種とピーナッツに加え

チョコが染み込んだライスパフも

たっぷり入っていたけど

キューブの方は潔く柿の種オンリー

 

 

参考までに

柿の種チョコバーの

断面はこんな感じ

 

チョコバーは

かぶりついて食べ進めやすいよう

程よいソフト食感でしたが

キューブの方はチョコレートも

柿の種もしっかり歯ごたえがあります

 

柿の種がしけってない

パリパリ、ザクザクで香ばしく

チョコレートは甘めだけど

柿の種とマッチする

ちょうどいい甘さに仕上がっています

 

この甘い、辛いのループの

甘じょっぱ辛い味わいは

抜群に日本茶に合いますねウインク

 

 

溶けにくいチョコで

手につきにくいし

個包装になっているので

食べやすいのも良かったです

 

お正月休み中に

テーブルの上に置いておいたら

夫婦で取り合うように

いつの間にか完食していましたほっこり

 

 

 

(備忘録/成分など)

 

クローバークローバークローバー

 

いつもいいねや温かいコメント

ありがとうございます

 

初めて訪問いただいた方も

ご覧いただきありがとうございます

 

スイーツ大好きなだけの主婦natsutsuの

個人的な主観で食べた感想を書いている

呟きのようなブログですので

ジンジャーブレッドマンプロフィールに、スイーツの好みの

傾向など書いておりますが

「ちょっと偏った好みの人が

感想を書いてる日記なんだなぁ」と

そんな感じのゆるい目線で

読んでいただけると幸いです

 

natsutsu

 

イベントバナー

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村