昨日からパソコンのない生活を

送っています。


新機種を導入するので

パソコンのデータ移行のために

PCデポさんに預けているからです。


なので、

昨日と今日はスマホでブログを書いています。


なせばなるで何とかなる!爆笑


パソコンがあると

用事がなくてもつい開けてしまうので、

パソコンのない生活は

シンプルかもしれません。


諦めの境地もあいまって

心が少し静かかも?


こんな状況の中、

ひとつ考えてみました。


“人は何があれば幸せ?”


昨日までの私は単純に

“パソコンがあれば幸せ”な人間でした。


物に限って言うと

ピアノは絶対欠かせません。

お金は当然です。


もちろん

“命”“家族”“友人”“生徒たち”もです。


その中でなくてはならないものは、

『希望』だと思います。


叶うかどうかではなく、

『希望』『夢』を持っていられるか。


明日を生きる『希望』を持つことができる

肉体、環境にあるのか!

まで含まれます。


生きる欲を持っていたからこそ

ここまで頑張れた!

欲しいものを手に入れるために

頑張ってきた!


次なるステップを目指して

前に進んでいる!


それも『希望』あればこそ。


朝に目が覚めるのは当然ではなく

感謝であって、

夜に音楽を聴きながら眠りに落ちる、

それも感謝なのです。


『希望』を持って生きれることに

感謝!