賛否両論。

賛否両論。

繁盛焼鳥店を経営するも、結婚を機に、調子に乗って遊びすぎて膨らんだ1,500万円の借金と共に閉店。また再起業を目指す。そんな僕が賛否両論に綴る、飲食・ネットビジネス、洋服、音楽(The Birthday★)たまに嫁のグチなど。コメントください!!

*sponsor*



Amebaでブログを始めよう!


M田氏から頂いた、浅草土産。
こういうお土産って、非常に愛を感じます。
ありがとうございました。

そして、まったく関係ないが
『ゴーン・ガール』 、確かにM田氏が観た2014年の№1だけある。

驚喜。凶器。狂気。
あああ こんなんめっちゃ好きやぁ



息子を保育園に送っていく時、ラジオで
コレが流れた。

おおお と思ってアプリのSoundHound
で検索。

最初はああ、ダイナソーJrの新曲かぁ懐かしいなぁ
と思ったら、UKの若いバンドだった。
今年のサマソニにも来てたらしい。

なんか最近は音楽ちゃんと聞いてない(そもそもあんまり詳しくないが)けど、
久々ワクワクする音だったね。

高二気分。

夜中のエロ本自販機で、じゃんけんで負けたやつが
エロ本買いに行って、そのエロ本が包まれてる
ビニールを破る瞬間位ワクワクした。

まぁエクスプローラー使ってるやつで格好ワルイ奴はおらんね。







キン肉マン×ジョージア。

キン肉マン、子供の時にもあんま
興味なかったけど、こういうの買っちゃうんだよな。

6種類ってのがズルイよね。
もう、10種類とかだったか絶対買わないけど、
6種類ってなるとね。どうせ毎日缶コーヒー飲むしね。

カミサンから白い目で見られてます。
はい。男は馬鹿ですから。

でも中に入ってるフィギュア、
働く!超人フィギュアコレクション』っていうんで、
各フィギュア、こんなことに使えるらしい笑


松永壮*に似てるって言われる。
めっちゃ言われる。
誰にでも言われる。


「自分でもそう思わないの??」
って言われる。
思わんし。と、何回も返す。意地になって返す。

でも、こうやって画像をみると、
似てるね笑

うちのかあちゃんも言うくらいだから。

前、黒髪に住んでた時、
鶴屋前でバスを降りて駕町を歩いて通勤してた時、
2日に一回は松永壮(さん)とすれ違ってた。
盛り過ぎました。4~5日に一回くらいか。


彼とすれ違う時、
ずっと目が合ったまんま。
相手も似てるって
思いよらしたっだろか。

似てるって言われて、
まぁ、あんま嬉しくないよね。
お互い様かぁ。

でもこの前TV見てたら、
この方も睡眠時無呼吸症候群
だって分かった。

僕もなんです。
寝てたら、1分間に47回位息が止まるやつ。
要は寝てるときに、脳に酸素が行きにくくなる。

初診で先生が、このままなんもしなかったら、
2年で死にますよ、って爽やかに言われた。

だから、睡眠時無呼吸症候群の人は
寝るときにそれ用のCパップという機械

を付けて寝て、息が止まりそうになったら
機械から空気を送って息が止まらなくする。

顎が小さいとか、太ってるとか原因は色々あるらしいが
もう、これね、治らないの。

慣れたけど、旅行行くときとか荷物増えるから
嫌なんだよね。


僕と同じ不自由な生活を松永さん(←さん付け)もしてるって
思ったら、急に彼の事が好きになりました♡

てへ。

でもやっぱりまだ痩せないとな。



■PR■


『YUKI concert tour’14~’15』

2014年
10月12日(日)埼玉 戸田市文化会館
10月13日(月・祝)埼玉 戸田市文化会館
10月21日(火)兵庫 神戸国際会館 こくさいホール
10月22日(水)兵庫 神戸国際会館 こくさいホール
11月02日(日)高知 高知県立県民文化ホール オレンジホール
11月03日(月・祝)香川 アルファあなぶきホール 大ホール
11月08日(土)新潟 新潟県民会館
11月09日(日)新潟 新潟県民会館
11月15日(土)広島 広島文化学園HBGホール
11月16日(日)広島 広島文化学園HBGホール
11月22日(土)宮城 仙台サンプラザホール
11月23日(日)宮城 仙台サンプラザホール
12月02日(火)埼玉 大宮ソニックシティ 大ホール
12月03日(水)埼玉 大宮ソニックシティ 大ホール
12月08日(月)神奈川 神奈川県民ホール 大ホール
12月09日(火)神奈川 神奈川県民ホール 大ホール
12月15日(月)大阪 フェスティバルホール(大阪)
12月16日(火)大阪 フェスティバルホール(大阪)
12月20日(土)北海道 ニトリ文化ホール
12月21日(日)北海道 ニトリ文化ホール

2015年
01月10日(土)福岡 福岡サンパレス
01月11日(日)福岡 福岡サンパレス
01月16日(金)愛知 名古屋国際会議場 センチュリーホール
01月17日(土)愛知 名古屋国際会議場 センチュリーホール
01月21日(水)東京 NHKホール
01月22日(木)東京 NHKホール

はい、来年の福岡2DAYSはカミサンどちらも行かれるそうです笑

しかしこの人、年取らんなぁ。
年々可愛くなってる感すらある。

YO-KINGずるい。


↑↑↑
これ、『おちょうめん』って呼ぶらしい笑っ
くっくっくっ

家と保育園の連絡ノートです。

はい、毎日読んでますよ。
今日は滑り台を逆に登ったらしい(笑)
まだ歯も生えてないくせに。

最近彼、面白い笑っ




昨日から嫁と実家に帰っており、今日は従妹家族と焼肉食いに行って、
今はかぁちゃん、嫁と、紅白観ながらまったりとおビール飲んでおります。

月並みな言い方だけど、、今年も色んな人々に支えて頂きながら、年末を迎えております。

僕は以前お店をやっており、一応経営者として存在しており、
一応(小さいながら)会社のトップとして、色んなことを体裁を気にしながら
生きてきたように思います。

でも、昔ながらわがままな性格ゆえ、嫌いな人との付き合いなど、
出来るだけお断りして、やってきたつもりです。

それでもお付き合いして頂く方に、支えられて生きてきましたので、
とても恵まれた人生だと思います。

その、恵まれた人生を踏まえて、こんな僕とお付き合い頂いた方をもっと
大事にせなんと思いました。

やっぱり、何かに注力するには、『注力しなくてもいい』ものには
徹底的に『注力するべきではない』と思うわけです。

自分の力量には限りがある(力量の最大値は大きくする必要はあるが…)ので、
注力する対象は少ないほうが良いと考えます。

少し話の軸が振れますが、
僕は好き嫌いははっきりしているほうだけど、それでももっと極端に
自己表現をしていったほうが良いと考えたんです。

ので、2013年のテーマは、
『好きなものははっきり好きと言おう、嫌いなもの(事)には【きちんと】中指を立てよう!』
になりました。

例えば、僕は音楽(パンク、メロコア)が好きだけれど、
『グリーンデイが大好きだ!』って中々声高らかに言えなかった。
本当はあのキャッチーなコード進行がが大好きなのに。

例えば、コイツめんどくせーなーと思っていても、
お店のお客さんとか、いろんな事情で付き合っている、とかね。

もー大人なんだから、嫌なことにも向き合う瞬間というのはもちろん
あるんだけれど、そういうものは出来るだけ少なくしたいと思う。

そういうものに向き合うより、もっと愛すべき人の為に生きるべきだと
考えるわけです。

そういうわけで、来年もわがままな僕を宜しくお願い致します。
このブログを読んでいる人達が幸せな年越しができますように。





ゴールド・カードといえば、アメリカン・エキスプレス



カミさんがアマゾンで頼んだyukiのDVDがきた。

特典で今回の10周年ツアーのドキュメンタリーが20分ほど付いているので、それを、
カミさんが寝た後で一人で酒を飲みながら観る。

プライベートの素の彼女と、一人で東京ドームに5万人集める彼女との
ギャップに驚くと共に、彼女と5歳しか違わない自分の人生について考える。

やっぱりね、良いか悪いかはとりあえず置いといて、
過ごす時間の濃さが違うんだよね。圧倒的に。

最近になってよく思うのが、もう35だから、約人生の半分生きてきたんだけど、
その瞬間瞬間は、そのときの精一杯でやってるつもりなんだけど、
今のなってみると、もっときちんと、一日一日を生きてこれたんじゃないかと考える。

後のなって思うことだから、当り前かもしれんが。

僕も40歳なったときに、『濃いぃぃ』と自分で思えるように生きていこうと、
yukiのレオタード姿にくぎ付けになりながら思った。





この人、ヤバいね。
僕が中学生だったら、ガマンできません。
いろんな意味で(笑)