茶碗などの道具には
正面があります。

そのお道具の「顔」となる
大事なところです。

木の器で綴じ目があるものは
どこが正面かご存知ですか?



お盆や建水など丸いものは、
綴じ目が有る方が「正面」



四角いものは、
綴じ目を向こう側にし、
すなわち
綴じ目がない方が「正面」です。


この黒い器は
「縁高」というお菓子器

濃茶の際に使う、
正式な菓子器です。

綴じ目があるの見えるでしょうか。

この綴じ目を向こう側にして
お菓子を盛りつけますよ。



覚え方は
「丸前、角向こう」 です!
(まるまえ、かくむこう)



茶道に限らず、
日本料理の盛付けも同様です。

曲げ輪っぱのような丸い器に
料理を盛るとき
覚えておいてくださいね!



ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら
うれしいなまるちゃん風