先日、お稽古の際、

日本茶専門店でお仕事をされている

生徒さんから「見本にどうぞ!」と

碾茶(てんちゃ)をいただきました。

 

 

碾茶とは

抹茶になる前の茶葉のこと。

玉露と同じように

覆いをして日光を遮って栽培し

葉を摘んで蒸した後は

煎茶のように揉まずに乾燥させ

茎や葉脈を取り除いたもの

これが碾茶。

 

碾茶を石うすで挽けば

抹茶の出来上がりです。

 

 

碾茶は、

写真で見たことはありましたが

実物を手にするのは

私も初めてだったので

少々興奮しました(^^)

 

他の生徒さんにも

お見せして

香りをかいだり

少しづつ口に含んでみたり

しながら

お茶の話で盛り上がりました。

 

口に含んでみると

茶葉は柔らかく、

 

舌の奥で味わうと

うま味が広がります。

 

お抹茶ができるまでの工程は

お稽古の時にも

ときどきお話しますが

 

皆さん、ご存知ない方が多いです。

 

茶道ですから

茶葉のことも知っておきたいですね。


 

「お茶農園に行って、

茶摘みしたり、

お茶作りの工程などを

見てみたいのよね~」

 

と、私がポツリとつぶやいたら

 

「私もやってみたいです!」

と生徒さん達。

 

 

思いがけず(笑)

生徒の皆さんも興味を持ってくださったので

うれしいかったです。

 

思い込みはいけませんね(^^)

 

来年、一緒に行きましょう!

という話になりましたので

 

計画をたてたいと思っています。

 

 

貴重な茶葉をいただきまして、

Cさん、ありがとうございました!

 

 

 

 


【お稽古日程
日程はこちらをご覧ください

【各レッスン詳細】
★テーブル茶道@柏の葉キャンパス
★テーブル茶道レッスン@表参道
  ■1dayレッスン
  ■盆略点前習得 全6回コース
★和心美茶道教室@松戸
★1day浴衣レッスン@松戸

お問い合わせフォーム
ご希望のレッスン名、
日時をご記入のうえご連絡ください。
 ※メールの返信について


ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら
うれしいなまるちゃん風