ネガティブ思考に屈せずに与えられた環境で
楽しくクリエイションしていく しょこたんなりの基本!②
基本①を意識して
自分のカラダの声と向き合うことを
許可したならば!
2step目。
ハート(感情)のセンサーを研ぎ澄まして
真の心で生きること!!✨
『真の心』とは、以下2点です。
▶『まことのこころ』
嘘偽りのない状態。
▶『まごころ』
ハートがほっこりと温かくなるような状態
まずは、『まごころ』
ハートがほっこりと温かくなるような状態
を見つけていきましょう✨
『ハートがほっこり』『ルンルン』
『トキメキ』『ワクワク』『満足/充実』
『やりがい/生きがい』というフレーズ。
日常のどんなシーンに、いくつあるか、
まずは思い浮かべてみてください。
どんな"些細なこと"でもOKです✨
むしろ、
些細な事にトキメキや真心を感じ取れる
自分の感性はなんてステキなんだ💗
ということを自分に許可してから、
考えてみてください。
些細なトキメキ(ワクワク)💗
ほんのりした真心💗
嬉しかった、楽しかった、充実したこと💗
『今』の自分が、
何を大切に思い、
どんな事にやりがいや
生きがいを感じて
ハートがホットになっているのか?
書き出してみると良いですね✨
(。。。φ(..)メモメモターイム。。。)
見つかりましたか?
(まだなら、読み進む前に考えてみてね)
・・・と、ここで、
私の最近のほっこり💗ハートセンサーを
書き出してみます😆👍
●コスプレした息子にトキメいた💗
●苦手だった回転寿司が好きになり行くのが楽しい💗
●東京リベンジャーズを見てゴロゴロ。充実した💗
●家族旅行計画を立てている瞬間、喜びが💗
●カラーセラピー中はやはり楽しい💗
何気なく触れた会話に影響を受け興奮することも💗
●ちゅちゅぷぷを眺めて
庭先で静かな時間を過ごしてほっこり💗
●廃棄野菜を刻んでエサに。
これまでは捨てていた部分を活用している瞬間
ちいさなやりがいと充実感がわいてきた💗
●田んぼで初の稲刈りにスッキリ爽やかな気分✨
●友人と始めた畑に家族で行き、
こどもは自由に楽しんで笑っていて、
自分は傍らで作業も少し進められたことに満足💗
●自分と目指す世界観が似ている家族や友人達と、
気兼ねなくお喋りしているとき。
悩みの共有や、新たな気付き、刺激を受けて、
癒やされる&楽しい&充実&やる気が出る💗
●読書のインプットタイムや
ブログのアウトプットタイムは時間を忘れ、
無我夢中の境地💗
●美味しい物をただ楽しむ瞬間💗
(ジャンクと呼ばれるモノも心を満たせば有難く食す)
●身体に良いものを吟味している瞬間✨
(心身や地球に良い選択をしているという満足感✨)
なんだか、
自分でもビックリするくらい、
大層な話は出てこなくて😂
✨ほのぼのとした
平和で穏やかな日常を保つような事✨
ばかり思いつく私がいました。
あなたは、
どんな喜びが見つかりましたか?
更に増やしたり、高めていきたいことは?
「あんまり、ワクワクが見つからない」
「やりたいことが分からない。」
という方も、大丈夫です。
『真の心で生きる』という事は、
ハートをふわっと高ぶらせるだけにあらず。
『まことのこころ』
嘘偽りのない状態で生きること
でもあるので、今度は逆に、
やりたくない😰と思うこと
を書き出してみましょう!✨
(毎瞬、毎秒、人の気持ちは変わるもの。
思ったから貫かねば!とかは無いので、
気軽に、ポンッと気持ちを出してみてください🌸)
ちなみに今の私が思いつく、
やりたくないことは🤔
↓↓↓
●一人の時間と余暇が持てない私生活はイヤ!
●睡眠時間は削りたくない!
●(例えば誰かに頼まれたとしても)
心が動かない事に時間と手間を費やしたくない!
でした😂