【胎内記憶アートワーク】byちいさいまつり | 自分らしく豊かに生きる道のナビゲーター♥しょこたん 

自分らしく豊かに生きる道のナビゲーター♥しょこたん 

地球にも人にもやさしい暮らしを楽しく実践する記録ブログ♡
【仕事】
摂食障害&ダイエット卒業カウンセラー/カラーセラピスト&講師/麻草黄土よもぎ蒸し/信濃白炭の代理店
【活動】
300を超えるメンバーと協力店舗で地域の底上げ⤴『ふじ子育て応援団ママかぐや』代表✨

初女さんのおむすびも結べた頃。

1日ちいさいまつり開場に居る私は、
事前に旦那に

「明日は快さん(息子)よろしくね!
釣りするの?いいじゃん✨男同士で。
あ、でも、作ったおむすび
皆で食べたいから、
配布する頃には戻ってきてね。

で、良かったら胎内記憶アートワークを
体験してきて✨」

と、送り出していましたグラサン
なので、居るかな~?と覗きに行くと。

Clear Mind 広沢そうさん&五十嵐夕子さん

五十嵐さんは、胎内記憶を持っている
みたいで、打ち上げの時に聞いたお話が
すっごく神秘的で楽しかったです💖


また、胎内記憶といえば、
池川クリニックの池川先生が
胎内記憶研究第一人者として
ご活躍されていますね🎵
いろいろ、繋がっていて面白いです✨

いたいた!やってる、やってる(о´∀`о)✨
ん?いつも書いてる車ばかりだぞ?笑

私が来たのは途中からすぎて、深くは体験
できぬままバタバタと後にしたんだけど。

久しぶりに、テーマに沿ってクレヨンで
何かをイメージして書く時間は、
昔(子供の頃)はよくやっていたから、
なんか懐かしかったな✨



"見えない世界"の感性を
ゆっくりと育める(取り戻す)機会は、
子供よりも大人に必要な気がする。

と、私は思いました。
(固定観念でガッチガチな人ほど緩めないとね)



いつか、ママかぐやの中でも
子育て世帯が安価に、気軽に
体験できる講座とかを
コラボできたら楽しそうだな✨
って思いました💖まだ、妄想だけど♥️




ちなみに、私がボランティア中に
暇をもて余した彼らは・・・

何も釣れなかったそうです。笑




⏬自分らしくハッピーに生きる旅先案内所✨👼
 ***∞━━━━∞🔯∞━━━━∞***

🌟なちゅはぴ♥️ライフをあなたに・・・
na-chu-labo
完全予約制LINEで予約受付中
友だち追加


***∞━━━━∞🔯∞━━━━∞***


💐ふじ子育て応援団 ママかぐや




花束ちいさいまつりを応援していますラブラブ

 

詳細は、HPバナーをクリック↓