初女さんのおむすび in 沖縄 | 自分らしく豊かに生きる道のナビゲーター♥しょこたん
2019/02/11(祝月)
私が沖縄に来た一番の理由である、
ちいさいまつりのお手伝い✨✨✨
『初女さんのおむすび🍙300個』結び隊🎵

心屋
仁之助(通称:ぢんさん)と✨
作ってる最中、食べ終わったあとに
挨拶をしに来てくれました(*^^*)♥️
時を戻して、am8:00~

とっても優しい入場幕♥️✨
開場前の仕込み作業が始まります。
教えてくれたのは、
初女さんの精神を大切に、
お米から丁寧な洗い方をしていました。

たくさんの炊飯器で、次々と炊いていく。
ここでは、素材もすごくこだわっていて、
1つ1つが有り難く感じました♥️

ずっと作り続けていると、
もはやおっぱいにしか見えなくなる。笑

勝手に写真記録係に名乗り出る私。笑

皆で分担して、効率よくむすんでます♥️

まぁるく、まぁるく♥️

段々と、愛着が出てくる💖可愛いなぁ✨

すごく単純な料理でもね、
こうやって食材から、作り方から丁寧に
心を込めて作っていくおむすびは、
本当に、とっても美味しかった♥️♥️♥️
毎日、家で何かしら作って食べてるけど
こんなに丁寧に、集中して作ったのは、
いつ以来?って思ったよ。笑
だから、やっぱり初女さんの活動って
そういう意味でも真似できないし、
スゴいことやってたんだなぁ✨って
感動するよね。
(まゆさんに聞いたら、初女さんは
玉ねぎの薄皮も全部取ってたらしい😲💦)

野外の演目を見るため、
交代しながら300個作り終わって。
おむすびを配りに行った人達がね、
「皆から
『ありがとう✨美味しかった♥️』
って言ってもらえて、凄く嬉しかったから
私たちだけで聞くのは申し訳ない位だ。」
って言っててね。
それを聞いて、
野外で皆が同じおむすびを食べて
笑ってる絵面を想像したんだよね。
・・・なんか、もう満足だよね。笑
⏬自分らしくハッピーに生きる旅先案内所✨👼
***∞━━━━∞🔯∞━━━━∞***
🌟なちゅはぴ♥️ライフをあなたに・・・
na-chu-labo
☆完全予約制*LINEで予約受付中☆
***∞━━━━∞🔯∞━━━━∞***

