都市づくり会議の様子 | 自分らしく豊かに生きる道のナビゲーター♥しょこたん 

自分らしく豊かに生きる道のナビゲーター♥しょこたん 

人生を楽しみながら、地球にも人にもやさしい暮らしを実践する記録ブログ♡
【仕事】
摂食障害カウンセラー/カラーセラピー講師/オーガニックカフェスタッフ
【活動】
300を超えるメンバーと協力店舗で地域の底上げ⤴『ふじ子育て応援団ママかぐや』代表✨

こんにちは。
カウンセリングルーム na-chu-labo
ふじ子育て応援団 ママかぐや
代表の西澤 昇子です。
********  
2018/10/17
富士市役所にて「都市づくり」の懇話会議中
     


ここんところ、
「魂」とか「見えない体」とか
ガっチガチのスピリチュアル解説ばかりが
続いたので、

ちょいと地に足つけたネタ書きます。笑



今、私は富士市役所で開かれている

●子ども子育て会議
(富士市子ども・子育て会議)
●都市づくり会議
(富士市集約・連携型都市づくり推進市民懇話会)



2つに『市民部門』で出席させて頂いて、
かれこれ2年目になるのですが。




毎回、感動や発見や、
勉強になることだらけなんですね✨


それもこれも、
私はこうした固い会議に今まで縁がなく、
もろもろが無知すぎてちゅー

大した発言も出来ない人間だからこそ
思うモノかもしれないんですがデレデレテヘッ



各分野の大御所さんの視点とか、
発言の仕方とか、
職員さんの作るクオリティ高い資料とか。


かっこいいなぁ~✨と。



なんか、おバカ丸出しで
ちんぷな言い方かもしれないけど💦


こういう多分野で魂を燃やし続けてきた
人達が集まって、
次の世代(子供たち)に明るい街を会議し、
どうあるべきかを揉んでゆく。


こんな世界、
関係者にならないと見えないよねぇデレデレ


私も、市民団体を立ち上げずに
主婦してパートして、
ってサイクルで生活していたら、

気にも止めていなかった世界


です。正直に言うとね。



「自分にはかんけーない」って
思うことさえしない無関心ぶりでした。



でもね、
忘れちゃいけないのが、

自分が住む街のことは、
一部の人達だけが決めるんじゃないってこと




この街に住む私たち全員が、

「これってどうなるの?」
「こうすればステキかも!」

って少しでも感心を持てば、
もっともっと街は連結していって
良くなっていくんじゃないかな?


どっかの議員戦みたいな蹴落としあいじゃなくてね。
出来ることから協力しあって、認め合うの♥️




私が最近に発言したことなんて、


「資料は素晴らしくまとめられているけど、
これが家に届いても、読まずに捨てちゃう。」

「(広報で周知しても市民が集まらない件について)
子育て世帯に感心を持ってもらうなら、
簡単な親子紙芝居でポップに伝えて、
興味を持ってもらった上で資料で詳しく。」




とか、そんな程度の発言です笑い泣き


でも、リアルに思うことだから

「こんなこと言ってバカと思われるかな?」とか、
「現実的にどう?言ってもムダかな?」とか、

思って引っ込んだらダメだと思って。



ね?
こんな位なら、大したことないな~って
思うでしょ?笑



街づくりって、
一部のエゴイストが独占するもんじゃなくて

たくさんの人の想いがエネルギーとなり、
ぐーるぐる循環して形になってる。


あなたも、私も、
実はその一人だったね。



***∞━━━━∞🔯∞━━━━∞***

🌟なちゅはぴ♥️ライフをあなたに・・・
na-chu-labo
完全予約制LINEで予約受付中
友だち追加


***∞━━━━∞🔯∞━━━━∞***