ミステリと言う勿れ^・ω・^ | ゆにふぉーむ屋さんのぶろぐ^・ω・^
ドラマって見逃し配信が1週間くらいしか猶予がないのであまり見れてなくて
あの有名な「逃げ恥」でさえAmazonプライムで配信が始まったのでようやく見てみようかな?って思ってるような感じです。
「コントが始まる」も見たかったのにタイミングを逃してしまいました…。
大河ドラマだけは追うの決めたら終えるんですけどね…(鎌倉殿の13人は追ってます)。

でも今回の「ミステリと言う勿れ」はなんか好きな予感がしたのと
主演が菅田将暉さんで彼のお芝居は信頼性が高すぎるので見よう…!と決心しました。
TVerの見逃し配信がギリギリ見れなくて「終わった………」って思ってたんですがFODで見れて助かりました。

原作読んじゃったらそっちに引っ張られちゃうのでとりあえずドラマ見終わりたいですね。
今のところ菅田将暉さんが良いな…っていうのにかなり引っ張られていますが🤔
(淡白な感じでつらつらと話す菅田将暉さんが好きなのかもしれない…)
(そういえば「3年A組」も好きでした)
(「アルキメデスの大戦」超面白いのでまだ見てない人は見てください)

大学生の久能整(くのう ととのう)くんが事件に巻き込まれつつ
わりと冷静に周りを観察しながら
事件に関係あることないことをつらつらと語り続けてなんやかんや解決に繋がる…
みたいな感じのお話なのかな、って思いました。
1話の話の進み方がすごく好きでした。
2話が来週に続く!って感じで終わったので早く見せてくれ……!!となっています。

SNSでBGMだけ邪魔だな、って言われててそれだけは「わかる」と思ってしまいました。
泣かせる演出がちょっとチープに感じるかもしれない🤔
いいお話なんだから、シンプルに持っていくほうが物語に合っている気もするんですけど
これが月9だから派手にしなきゃなんですかね🤔
(演出とエピソードの重さが合ってないように感じるというか…、不思議な感じがしてしまう)
(ドラマの泣かせる演出はこれが一般的なんですかね…ほとんど見ないからわからないだけかも)

なんにせよ!3話以降も楽しみです。

今まで見たドラマで一番好きなのは「ウロボロス」です。
最高の生田斗真くんが見れたし、最終回が優勝でした。
(若干刑事モノというか、ミステリ系ですねこのドラマも…)
原作は置いといて、ドラマはあれ以外の終わり方はないでしょ、ってくらい完璧だった…。
いろんなところで配信してもっといろんな人にみてほしい……。