東京リベンジャーズ^・ω・^ | ゆにふぉーむ屋さんのぶろぐ^・ω・^
最近Twitterでよく見るな~流行ってるんだろうな~って思って見れてなかった
東京リベンジャーズ(アニメ)を一気見しました。まだ放送中なので15話まで…!
1クール終わったあとの展開がフラグ立ちまくっててだいたいわかっていたものの
やっぱりしんどかったです…終わるわけないと思ったけどさ~~~~~!

▼あらすじ(引用)

2017年。26歳のフリーターとして底辺の生活を送っていた花垣武道は、中学時代の彼女だった橘日向が弟の直人とともに暴走族東京卍會(東卍)の抗争に巻き込まれ死亡したニュースを目にする。
翌日、バイト帰りに何者かによって電車のホームへと突き落とされた武道は、轢死を覚悟した瞬間に人生の絶頂期だった12年前の2005年にタイムリープする。
不良仲間と共に渋谷の中学へ乗り込んだはずが、地元の一大暴走族だった当時の東卍に袋叩きにされる過去を追体験した武道は、偶然直人に遭遇。彼に日向が12年後殺される運命であると伝えた結果、武道は死を回避した直人に命を救われたという結果に改変された2017年に帰還する。
武道は直人の奮闘むなしく日向が殺害された事実に加え、自身が直人との握手によって12年前にタイムリープできることを示され、日向を救う覚悟を決め、最悪の未来を変えていくと共に武道の成長を描く物語である。


1話見てすぐ思ったのは「ヤンキーのシュタインズゲート」でした。
シュタゲ見てる人にしか伝わらないけど、そういうことですね!
タイムリープの条件が「握手」ということ、
ちょうど12年前と同じ日時しか行き来できないこと、という条件があります。

これ帰ってくるたびに未来変わってて、幾通りの地獄が用意されてるんだろうな…。
まだ2パターン(2.5パターンか…?)の地獄しか見てないけど…。

私は今のところドラケンがいいヤツで好きなので、1クール目終盤はずっと
「はよ救急車こいや!!!!!」って思いながら見てました。
ヤンキーのイケメンたちみんな目に光がなくて怖いんですけど、これはわざとなんですかね?🤔
12年後のマイキーがどうなってんのか気になりまくってますが
ハッピーエンド見えるまで知りたくない気もしてしまう…タイムリープの地獄は怖い…。

実写映画も面白かったという話も見たので見てみたいし
なんなら舞台は8月から始まるのでこれも気になります…配信あるんかな…?
タイミング合わせたメディアミックスなだけに、2期は早くくると信じてます( ˘ω˘)

ヤンキー(暴走族)とか乱闘、裏社会とかダークなところも押さえて、
悪いやつがみんな癖のあるイケメン、というところも押さえて、
いい感じにいろんな人に引っかかる要素ある作品になってますね…🤔