King Gnu^・ω・^ | ゆにふぉーむ屋さんのぶろぐ^・ω・^
久しぶりにもともと好きなバンド以外のCDを購入しました^・ω・^
(最近はDLでしか音楽買ってませんでした…)
King Gnuの新しいアルバムです。


CEREMONY (通常盤) (特典なし)
King Gnu
アリオラジャパン (2020-01-15)
売り上げランキング: 2


この前カラオケに行ったとき、S田さんに「白日」を歌ってもらい、初めてフルで聞いたんですけど
「あ~~~これはすごいな~~~~」と思って、気になって、これは他の曲も聞いてみるかあ、となりました。

アルバム通して聞くと「白日」以外の曲はかなり印象が違いますね。
なんか、これが令和のバンドだ!!!というより、トレンドが1周か2周くらい回ってきて
前回よりもさらに洗練されて邦楽になっている感じというか・・・。
いや、別に音楽に詳しくはないんですけど。

音楽とか、芝居とか、絵とかもそうだと思うんですけど、
最終的にある一定のレベルを超えたら、好みの問題だと思うんですよね。
私が好きなのは割と古めかしいビートロックなので、好き嫌いでいうと、好きなジャンルではないです。
でも「白日」は好きだなと思ったし、この曲はきっと、
「いいなあ」って思える人の割合が多い曲なのだろうなと思います。

本当かどうか知らないんですけど、「白日」を作った際、作った方が「売れる曲ができた」と思ったとか。
かっこいいですよね、「これは売れる曲」って確信めいたものがあるって。
アーティストによっては、売れ線狙おうと思えば狙えるらしいのですが、
大きくヒットできるかどうかはまた別だよなあとも思うのです。


難しい~~~。




もしまだ聞いたことがない方いましたら、ぜひ。