名字の頭文字が「あ」の人あるある^・ω・^ | ゆにふぉーむ屋さんのぶろぐ^・ω・^
今朝のA井さんのスピーチ、名字の頭文字が「あ」の人あるあるだと思いました。
学生生活で、出席番号1番以外になったことがありませんでした^・ω・^
しかし、先日A木さんが入社されて、「!!!!!!」って感動しました。
私より早い人キタ~~~!!!ってテンションあがりました。なぜか。
なので、A井さんが私の名前見つけたときの感動、めちゃくちゃ「わかる!!!」ってなりました。

「前へならえ」の件ですが、
私の通ってた小学校・中学校は、ともに背の順で並ぶことが多かったので、
私が一番前になったことはありませんでした。
高校は、男子→女子の順番だったので、これもまた一番前にならず。
専門はそもそも並ぶこともなかったので・・・(あったのかもしれないけど忘れた)。

そういうわけで、「前へならえ」は普通のやつしかやったことがないな~って思いながら聞いてました。

出席番号1番あるあるってなんかあるのかな、って検索かけたら、
出席番号1番の辛み」というWEBコミックが出てきました。
http://www.comico.jp/challenge/articleList.nhn?titleNo=7630

名字が違うだけで、経験することが変わるって、なんか面白いですよね。
まあそんなこと言い出したら、背が低い・高いとか、男性とか女性とか、いろいろあるんでしょうけど^・ω・^