2017春アニメ^・ω・^ | ゆにふぉーむ屋さんのぶろぐ^・ω・^
少し出遅れましたが、見てます!
まだ見始められていないのもいくつかありますが。。。
(断念したのもいくつかあります。。。)
とりあえず5話前後まで見たものの感想(∩´∀`)∩

【僕のヒーローアカデミア】第2期
昨年の放送からちょうど1年で続編が放送開始!
いやー、熱い!昨今珍しい夕方枠での放送なだけありますね。
正統派少年漫画なストーリーとキャラクター。
少年漫画が好きな人なら、絶対に好きになれます。
オールマイトの力を受け継いだ出久が、どうやって成長していくのか楽しみしかありません。
もっともっと強くなってほしいです(「・ω・)「

【進撃の巨人】第2期
4年ぶりのアニメ第2シーズン。アニが捕われたところからの続きです。
続きなので、話数は1期から通算の話数になってます。
初っ端からミケさんのあのシーンで終わるという、視聴者にトラウマしか残していかないアニメです。
本当に救いがない、絶望しか無い世界。
どちらかといえばハッピーエンド厨なので、本来はこういう不幸にしかなっていかない話は苦手なんですが、
絶望に突き落とされて上から二度と出てこられないようなフタまでされて、
それでも這い上がって希望を勝ち取るエンドを、心の何処かで求めているのかもしれません。
本当にこのお話の最後が希望で終わるかどうかはわかりませんが。。。
(いっそ読者全員にトラウマを植え付ける作品で終わっても伝説になる気がする)

【サクラクエスト】
働く女の子シリーズ。「SHIROBAKO」が大好きだったので期待してました。
就活が上手くいかず、でも田舎には帰りたくない女子大生・木春由乃(こはる よしの)が、
派遣のモデル事務所から伝えられた仕事場へ向かうと、そこは寂れた田舎町。
観光協会の仕事で1年間住み込みで働くことを告げられます。
田舎に帰りたくないって言っていたのに、田舎で働くことになってしまった由乃。
「こうすればいいんじゃない?」と普通の女の子たちが奮闘する姿がリアルで面白いです。
出て来る方言が富山弁みたいなので、富山の村がモデルなのかな。




【境界のRINNE】第3期
待ちに待った第3シーズン。ゆるく見られて面白い高橋留美子作品。
相変わらずテンポが良く、人の生死が関わるテーマが多いにもかかわらず、ゆるい。
このゆるさに癒やされます。十文字くんのバカさ好きなので、もっと出てきて欲しい。




【王室教師ハイネ】
四人の国王候補を指導することになるハイネと、候補の王子様4人のお話。
キレイでお耽美なビジュアルなんですが、わりとコメディです。
イケメンが多いアニメだな~と思っていたら、メインの声優さんがみんな舞台俳優さんでした。
おお??と思ったら、舞台化も決まっていて、舞台キャストがそのままアニメの声優もやってるようです。
2.5次元の舞台をよくやってらっしゃるキャストさんが多いせいか、みなさん上手だしいい声です。
レオンハルトくん憎めなくて好きです。
あと、ハイネ先生の過去がとても気になります。

【恋愛暴君】
「山田くんと7人の魔女」を彷彿とさせる、ハーレム系だけど楽しく見られるラブコメギャグ。
自らご都合主義とか言うメタ発言も多いので、もうなんでもありです。
ヒロインの1人がガチのヤンデレで怖い通り越して面白い。
最終的にどう集約するのか(する必要あるのか?)も気になります。

【覆面系ノイズ】
THE花とゆめ少女漫画。少女漫画は花とゆめ派だったので、こういう雰囲気大好きです。
好きな人は好きだけど、苦手な人はこのどっち付かずの足踏み展開は好きじゃないかもしれない。
少女漫画の音楽業界話にありがちな、ドリーム展開がこれから待っていそう(「・ω・)「
作画や間延び感がちょっと気になるので、原作を読んでみたくなってます。
早く桃と再会してほしいけど、私はゆずに頑張って欲しい。