客室乗務員100人を全日空が中途採用 | 公共交通機関とアルバイト掛け持ち、つのっちの日常

公共交通機関とアルバイト掛け持ち、つのっちの日常

公共交通機関に関する最新情報、鉄道事故や航空機事故、過去の懸賞応募に応募した応募方法についてお伝えするブログ。

また、アメーバのサービス関連するテーマ(ブログネタ・アメーバピグのイベント等)も積極的に公開したいと思います。

全日本空輸(ANA)は3日、客室乗務員約100人を中途採用すると発表した。4月に新卒と中途で計700人を採用したが、国際線の拡大計画に合わせ追加募集する。年間800人規模の採用は過去10年で最大という。


ANAは、羽田、成田両空港の国際線枠の増加に伴い、2016年度までに国際線の輸送能力を13年度より45%増やし、国内線と並ぶ規模にする計画だ。客室乗務員が国際線で勤務できるまで、訓練や実習に1年以上かかるため、人員の確保と育成を進めている。


現在の客室乗務員は約6,400人。15年度の新卒採用は500人程度を予定しているが、中途の採用数は未定だ。


引用:読売新聞朝刊(2014年6月4日)