20160604 戦艦三笠1 | なるようになるさ ~34歳胚細胞腫瘍の経過と鉄道・旅行記~

なるようになるさ ~34歳胚細胞腫瘍の経過と鉄道・旅行記~

宝くじ並にレアな【性線外縦隔原発胚細胞腫瘍】罹患(驚)
2014年8月8日 末広がりの日に入院(涙)
キツクも楽しい約半年に亘る抗がん剤治療を受け 2015年3月11日腫瘍摘出手術(痛)
無事退院して社会復帰(楽)
現在SLやまぐち号を中心に鉄道活動中(笑)




だーんハッ

やって来ました戦艦三笠!!






軍港巡り・戦艦三笠

横須賀と言えばこの2つ!?






「三笠」売店(笑)

その特徴的な黒・黄・青・赤色を使って描かれた「旗」が、あまりにも有名なZ旗雷






日本海軍の聖艦に乗艦しますグッ






艦内見学は、もちろん60分コースに進みます(笑)






戦艦三笠は、1905年5月27日の日本海海戦で、ロ○ケのバルチック艦隊を全滅させた連合艦隊の旗艦である。






日本海海戦での大勝利は世界史の流れを変えたといわれている。

つまり、有色人種が初めて白色人種に勝ったのだキラキラ






その時、指揮が執られた艦橋






坂の上の雲で人気急上昇&知名度急上昇の秋山参謀の立ち位置に私も恐縮ながら
m(u_u)m






東郷大将の立ち位置横から海を眺めると目






米海軍のイージス艦が・・・

東郷大将はこの光景を見て、どのようなお言葉を発せられるのだろうかニヤリ






艦は皇居の方向を向いているそうだ。

ガイドさんが地元の小学生にそのことを言ったら「天皇陛下の住んでいるところに大砲を向けるなんて失礼じゃないですか?」と返され、回答に困ったそうだニヤリ

やるな、その小学生!






操舵室






ここでは、日本海海戦の前にあった黄海海戦で8名が戦死

立ち入りは禁止だ。






この煙突がいいですねウインク




















ほな、また