日曜日の午後にイワイサーキットを30分走行してきました

しかし、アレですな
2年前は日曜の午後は台数少なく気楽に走れて良かったんですけど、もうそんな事は無いのかな?
💧だいぶ盛況で3クラス分け
半日料金でも1時間しか走れない混み具合でした
トミンもそうだけど、走れる時間1/3で払う料金同じってのは、どうなのよって私は思ってしまいますがね(^_^;)
皆さんはどう思いますか

人間感謝の気持ちを忘れてはいけません💧
台数が増えれば管理する人の手間と責任も増えるって訳で、それに対する対価だという考え方で自分の中で腑に落ちました

今日も走らせていただき有難う御座います

前回とは少しセッティングを変えてみた訳ですが

な〜んか硬いな〜

バイク寝かせられないな〜

という状態で、走行時間の半分以上を消費し、後半10分はフロントフォークのプリロードを1.5mm戻して前回と同じに、リアサスは調節用のフックを忘れてしまい戻せませんでした(T_T)
まぁでもリアはそのままでも大丈夫
フロントも1.5mm戻しだとブレーキングでフニャフニャする感じでしたが、自分の操作で安定させられる事が分かりつつ走れました

合計41周走って32秒39が最高でした

31秒台にかすりもせず残念でしたが、自分自身の動作で掴んだものが有ったので、次に試してみたい事が出来ました

次もなるべく早く、少しでも暖かい内に行きたいですが、今の所予定は未定


で、翌日
プラグはやはり濃い目
スローを1番手下げて45から42へ
エアスクリューを1回転戻しから0.5回転戻しで空吹かしは安定

実は裏で進めている変更が有りますが、折を見て発表して行きたいと思います