人と石を繋ぎ、人と龍を繋ぐ妻かずみんと凸や凹を楽しみながら、
夫婦龍遣いとして毎日龍にまみれて楽しく龍活中!!
一筆龍絵師の永田です。
私が生み出す龍は
🐉開運招福🐉
🐉千客万来🐉
🐉商売繁盛🐉
🐉事業繁栄🐉
を引き寄せます。
私のプロフィールや公式LINE、
煌堂のラインナップはこちら

5月5日(日)こどもの日+大安+己巳の日
群馬県みなかみ町にある
成田山水上寺にて、「春の例大祭」が開催され、場所をお借りして参加させていただきました!!
結論!
たくさんのご縁をいただきまして、とても幸せな時間を過ごすことができました!!
大護摩の開始時間は12時からでしたが、その前から続々と参加される方々がいらっしゃいまして、本当にありがたいことに、私の一筆龍ブースに興味津々で多くのお客様がいらっしゃいました。
ほとんど接客をしていたので、一筆龍を描く時間が多くはありませんでしたが、ひと息ついたタイミングでの写真
本堂での大護摩のあとは、外での「光護摩、釜鳴りの法」
四方に弓を射るパフォーマンスも。
何点か一筆龍作品を持って展示していまして、大変ありがたいことに、3名の方に一筆龍をお迎えくださいました。
「ポストカード」や「開運∞福袋」も大好評で、お土産にとたくさんの方が手にしてくれました。
たくさんの方に一筆龍を知ってもらえるきっかけになったこと、そして、目を輝かせて一筆龍に触れてもらえたことがとても嬉しかったですね。
一人の方に言われたのですが、
「龍はとても力強い印象があって、顔にも鋭さがあるけれど、花や花びらがあることで、柔らかさも表現されているから見惚れてしまうわ~」
この言葉は私も以前お伝えしたことがあります。
龍の鋭さや厳しさだけの表現ではなく、柔らかさや優しさを花や花びらで表現することで、良い意味で中和され見る人を魅了する。
私が手掛ける作品のコンセプトをそのまま言われて、驚きと喜びが炸裂しました!
こうして直接一筆龍をご覧いただける機会が多ければ多いほど、喜んでもらえる姿を直接感じられるので、今回のような機会を増やしていこうと思います。
たくさんの方にお声がけもいただけて、私の作品もご覧いただけて、本当に嬉しかったです。
これも、決して当たり前のことではなく、皆さんの応援があってこそです。
感謝が尽きません。ありがとうございます🐉🐉🐉
🐉TVや雑誌の取材、お仕事のご依頼は、
公式LINEまたはお問合せフォームからお願いいたします。
経営者の方で、私の作品を用いたコラボ企画などにも対応いたします。
🐉スポンサーさん募集
私の一筆龍絵師としての活動を支えていただける経営者や個人の方を募集しております。
ブログやSNSなどで、積極的に宣伝活動もさせていただきます。
お問合せフォームはこちら
